普段ちょこちょこやっているシューティングゲーム
スプラトゥーン3のお話です。
好きに綴ります。
よろしくお願いします( *´艸`)
文体はかなり自由です
ご了承ください
綴る内容をざっくり一言で
みんな、お待たせ♪
サーモンランのイベント
第3回バイトチームコンテスト
サクッと振り返るよ☆
11月初旬のイベントだよ。いつの話だって感じでめんごめんごw記事を書くタイミングを逃したらどんどん書く気力が無くなってきちゃってね。でも、ここで滞ると先に進めないからサクッと綴るね。時間が経ちすぎて感情が薄れてるとも言うw
金イクラを集めるバイト、サーモンランのイベント。今回振り返るバイトチームコンテストは、提供される5つのシナリオで納品数を競うイベントだよ。シナリオは固定だからオオモノシャケの出没スポットを記憶すれば数が出せると思ってるよ。(と言いつつ最初のシナリオしか覚えられなかったけど、汗)何度も繰り返せばチャンスはあるさ、だよ。少なくとも私は好きなイベントだよ。ちなみにブキは4種固定で割り振りはランダムだよ。
そんなわけで結果、ぽん!
銅のステッカーをゲット!
前回同様、上位50%に入ったよ!
スコア160で上位50%に入れたよ。分布を見る限りあと8個で上位20%だったみたいだけど、欲をかいても仕方ないからね。50%に入れたことを改めて喜ぶよ、わ~い、わ~い☆
でもね、ちょびっと微妙なお話なんだけど。
この表彰されてる記録ね。
ご一緒してくださった方々めっちゃ感謝です☆
実は最後のWAVE5で失敗しちゃってクリアならずな回だったんだよねw他のプレイヤーさんにとってはハイスコアじゃないかもだけど、私にはハイスコアだったって話だよ。みんな気まずそうなポーズがなんとも言えないね。あくまで数を競うイベントとの解釈、いま初めて理解しかたもw
えへへのへ、だよ(;´∀`)
思い出2つ綴るよ☆
その①
5つもシナリオがあるからね。
WAVE1なんて、それこそ何回やったんだって話だよw
次に出没するオオモノシャケをみんなでスタンバイすることも多かったね。
良かったら動画見てね☆
ご一緒してくださった方々めっちゃ感謝です☆
うん、みんな分かってるねwだからといって余裕ぶってると…なんてこともあったねw
WAVE1の金イクラは最高21個だから何回もやると時間が余ることがあったね。画像は残り13秒でナイス連打した瞬間だよ。
その②
今回のイベント、何が印象的だったか。
やっぱWAVE2でのローラーの役割かな?私はそう思ってるよ。
広場でのイラストでも同じ意見を発見したよ。
WAVE2はヒカリバエ回で大量に押し寄せるザコシャケの処理がかなり重要だったね。対応できるのはローラーを担当した人のみだから割り振られた時は必死にやったよ。
私はドライブワイパーだった回
良かったら動画見てね☆
ご一緒してくださった方々感謝です☆
ローラーさんがカゴの横でジッと壁を作ってるの分かるかな?他はせっせと金イクラ回収が役目だよ。これを理解してないとWAVE2のクリアは難しかったね。私は最初分からなくて、何回かやって他のプレイヤーさんから学んだよ。その後もやっぱ知らないプレイヤーさんたまにいたね。
私がやるとこうなる
良かったら動画見てね☆
ご一緒してくださった方々感謝です☆
やってビックリ、押し戻される感覚がめっちゃあったの。だから微動だにせずの操作が難しかったよ。たまにピクリとも動かないプレイヤーさんがいて思わず感心しちゃったよ。
そんなわけで第3回バイトチームコンテスト、めっちゃ楽しかったよ!次回も楽しみじゃ☆
以上です。
ここまでお読みくださった方々。
本当に本当にありがとうございます♪
ご視聴も感謝です♪
では失礼します(´▽`*)