もしもの時の防災対策してる?
☆ ☆ ☆ ☆
おはようございます
今日から9月ですね
今月もぼちぼち歩みます
(´▽`*)
(腰は今日こそやっと、な感じだね)
防災の日
もしもの時の防災対策してるか
お恥ずかしい話、してないです
正確には『してた』です
水や食料の消費期限が来た時に
片付けてそのままになりました
寝袋、懐中電灯、レトルト食品
飲料水(炭酸水)、ラジオや軍手など
全てバラバラの場所にあります
まとめなきゃ、ですね
(;´∀`)
(バイク自転車乗らないからヘルメット持ってないね)
♡°˖✧今日は防災の日✧˖°♡
今日は数年前に見たアニメを思い出しました
画像お借りしました、感謝です
東京マグニチュード8.0
首都直下型地震を想定して制作されたアニメです
小さな姉弟が主軸ではありますが
様々な人達の描写もありかなりシリアスです
『もしものことを考える』
これは時にとても大事だなと思いました
(´ω`*)
(普段は目の前のことで精一杯だったりするからね)
以上です
お読みいただきありがとうございます
では失礼します