先週末、漫画を読みました。

チェンソーマン14巻です。

感想などを含め、好きに綴ろうと思います。

よろしくお願いします。

 

14巻、カモン!!

 

感想の前に。一つ、エピソードをお話します。私はこの14巻を2回読みました。1回目は土曜午後、2回目は昨日の日曜午後です。1回目はどこか気がそぞろでサァーッと読んでしまいました。「読んだらその後スプラトゥーン3しよう♪」これが原因だと思います、私…どんだけスプラ好きなのでしょうかw

 

1回目の感想をざっくり一言で表すなら、あれ?あれれ?そうでもない?手応えがなかったんです。私…そのうち脱落するのかな。なんとなく寂しさを覚えました。そのままスプラをやりました。今後に不安を抱えた私は昨日の午後にもう一度読むことを決めました。気持ちにゆとりがある状態でゆっくり噛みしめるように読みました。

 

そんなわけで

最新刊の感想を改めて

ざっくり一言で

 

うん、やっぱ面白いわこの漫画w

 

以上ですw

 

どこか湿った感じのシュールな雰囲気があるにもかかわらず、メイン登場人物たちの個性が光りまくってますw15巻が待ち遠しいです!!2回読んで本当に良かったです☆

 

綴りたい内容は以上です。

 

ちなみにこの漫画、扉を開けると?

(表現が正しいか分かりません)

 

藤本タツキ先生からの一言が書かれてるのですが。

 

NOPE大好き!と。

どうやらSFホラー映画らしいですね。先生がホラー好きなのは一応知っています。私はホラーが苦手です。でもチェンソーマン大好きです!!

 

他の巻には何て書いてあったかな?

 

全巻引っ張り出して調べてみました。(暇人って言わないで)

 

1巻は『チェンソー大好き!』でした。清々しいくらいのホラーですねwww

 

そんなわけで、全巻の一言は以下になります。

 

①チェンソー大好き!
②悪魔のいけにえ大好き!
③ヘレディタリー大好き!
④貞子VS枷椰子大好き!
⑤デス・プルーフinグラインドハウス大好き!
⑥コララインとボタンの魔女大好き!
⑦女優霊大好き!
⑧降霊大好き!
⑨ゲット・アウト大好き!
⑩ジェイコブス・ラダー大好き!
⑪コワすぎ!シリーズ大好き!
⑫ネットフリックス版呪怨大好き!
⑬死霊のはらわた大好き!
⑭NOPE大好き!

 

「おぉ!めっちゃ分かる」そんな作品ありましたでしょうか。

 

以上です。

 

ここまでお読みいただき感謝申し上げます。

では、失礼します(∩´∀`)∩