普段ちょこちょこやっているシューティングゲーム

「スプラトゥーン3」のお話です。

 

ご興味おありでしたらお読みください( *´艸`)ラブラブ

 

文体はかなり自由です、ご了承くださいませ。

 

綴る内容をざっくり一言で

ガチエリアにて今日の昼

無事にA帯に昇格したよ!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!

 

内容の詳細を綴る前に少しだけ状況をおさらいする。

11月初旬からぼちぼち始めたバンカラマッチ。私はガチエリアしか参加していないので限られた機会しかない。それでも12月初旬になんとかB帯へ昇格した。年末年始の長期休みを利用し「目標はA帯昇格」を掲げたが…正直しんどかった。一回めっちゃ悔しくて涙出たw

 

そんなわけで、ぽん!!

 

見て見て!A帯へ昇格したよ( *´艸`)ラブラブ

 

昇格戦は3勝しないと合格できない、先に3敗したら終了である。上の画像を見れば分かるかもだけど、一応プロセスを。

 

出だし上々、縁起がいいぜ(・∀・)

 

やったぜ、あと1勝じゃい(∩´∀`)∩

 

大丈夫あと1回負けられる←この考えって微妙かもねw

 

アカン…絵に描いたような展開だ(´;ω;`)もう負けられない←違う、次は勝って(自分に言い聞かせた)

 

そして5戦目にて無事に3勝したわけである。ちなみに合格した瞬間、あまりにも嬉しくて泣いちゃったよ。無論、夫に呆れられたことは語るまでもないw

 

 

一緒に戦ってくれたメンバーと最後の1戦の成績。キャリーしてもらったメンバーさんには感謝しかない。必死に食らいついていった、としか表現しようがない。これさ、得意不得意のステージで影響めっちゃあるよね。

 

ちなみに昇格戦。

4回目で合格したw

いやぁぁぁ~大変だったw

 

何が大変だったかって、ポイントの仕組み。上手い人なら気にしなくてもいいこと?下手な私にはポイントは重要項目だったりする。

 

上の画像でパパっと説明するとね。(解釈が合ってるか自信ないけど)

A帯への昇格戦参加資格はまず850pt持ってることなのね。画像の私は907pt持ってる、ここに昇格戦への参加料が85pt発生。支払うと残金が?822ptになっちゃう。要するに、失敗したら850を下回るから、再びB帯で戦い直してポイントを850以上に戻す必要がある。それから再挑戦。エリアしかやってない私にはこの仕組みが泣きそうなくらいしんどくてねw

 

4回挑戦した内訳は…

1/2に1回、1/3に2回、そして今日1/4に最後の1回。この間ずっと毎朝エリアの稼働状況を確認してた私はちょっとした呪縛を感じて疲れたwこういう生活ローテはまったく向いてないことが分かって良かったw

 

ゲームは楽しくてなんぼだね、と(;´∀`)

ガチエリアを本格的にやったから気付いたけど、ナワバリってめっちゃ平和かも。でもこれはガチマッチをやった上でだから非常に個人的な感想だね。

 

とりあえず、とてもじゃないけどS帯は厳しそうだから、欲は出さずにしばらくはA帯ライフを楽しもうと思う。

 

 

綴りたい内容はこれで終わり、この先は小話を3つ。


その①、昇格戦中に録画ボタン押しちゃった!

理由は…スッパタリーさんに対面で勝ったから♡

そんな動画

ご一緒してくださった全てのプレイヤーさん達、感謝です☆

そっちがスライドならこっちはジャンプじゃ!!ちなみに私…インク管理下手だね。

ちなみにスプラは周囲の音を聞き取るのも大事だと思ってるから、ガチエリアの時はイヤホンしてるよw

 

 

その②、合格後に歓喜の舞を踊ったよ!

理由は…とにかく嬉しくて嬉しくて♡

そんな動画

心の底から嬉しかったんだよね。(泣いたからねw)

 

 

その③、昨日の夜ブキを変えて遊んでみたよ!

理由は…気分転換だよ♡

私の気分転換はヴァリアブルローラー、ダイナモは重いから無理。

 

そんな動画

見知らぬプレイヤーさん達、一緒に遊んでくれてありがとう!

めっちゃ久々なのにキル獲れた!でも立ち回りとインク管理が下手だね。

 

とまぁ、そんなわけで。

年末年始のうちにA帯へ昇格したよ☆

 

以上です。

ここまでお読みくださった方々。

本当に本当にありがとうございます♪

ご視聴も感謝です♪

では失礼します(´▽`*)