普段ちょこちょこやっているシューティングゲーム
「スプラトゥーン3」のお話です。
ご興味おありでしたらお読みください( *´艸`)
文体はかなり自由です、ご了承くださいませ。
綴る内容をざっくり一言で
今日の日中
みっちり1時間
ガチエリアをやったよ!!
今日の出来事をササッと綴ろうと思う。
日々何かしらのモードでぼちぼち遊んでるスプラトゥーン3。バンカラマッチはエリア、ヤグラ、ホコ、アサリの4種目があるから現在エリアしか参加してない私にとってタイミングが大事。エリアが稼働していない限りプレイ不可である。
今日は早めに家事を切り上げて午後にはゲームをしたかった。Twitterでバンカラマッチの稼働を確認したら、ちょうどいい感じにガチエリアが稼働していた、チャンス到来であるw
そんなわけで今日の日中はガチエリアをみっちりやった。内容的には上々で満足した。ちなみにウデマエは「B-」からのプレイだった。
バンカラマッチには2種類ある、チャレンジとオープン。私はチャレンジしかやっていない。
◆チャレンジとは、一人での参加ではあるが獲得ポイント多め
◆オープンとは、フレンドと参加OKだが獲得ポイント少なめ
バンカラマッチのチャレンジは5勝するか3敗したら終了、その時点でのプレイ内容がポイントに換算される。ちなみにプレイする時は参加料を払う、よくできたシステムであるw
ウデマエによって参加費違うみたいね、B-の私は55Pが必要とのこと。まだまだお安い、A以上になると100P以上みたい。恐ろしい仕組みだねw詳しく知らないけど、あまり勝てないとマイナスになるらしいね。すでに戦々恐々としている私であるw
そんなわけで1時間みっちりやった結果は、ぽん!!
丸っと2回挑戦した、というか3敗を2回した。これできっちりほぼ1時間だった。内容は2勝3敗と3勝3敗だった。ぼちぼち金銀の表彰があって嬉しかった。
表彰の一例はこんな感じ、この表彰もポイント対象とのこと。表彰はナワバリにもあるので普段から何かしらもらえるようにしておくといいかもね。と今更ながらに思った私であったw
そして最終的に…
B-からBになった!!
わーい、わーい!!(・∀・)☆☆
また次回もぼちぼち頑張ろうと思う。
綴りたい内容はこれで終わり、この先は小話を3つ。
その①、延長戦の逆転勝利は気持ちがいいね!
そんな動画
見知らぬプレイヤーさん達、ご主演めっちゃ感謝です!
スメーシーワールドの地形は苦手、そんな中での逆転勝利。「やったぁぁぁ!」家に一人、声出たよねw
その②、苦手なブキのプレイヤーさんを倒すと気持ちがいいね!
そんな動画
見知らぬプレイヤーさん、対戦めっちゃありがとうございました!
スパッタリーなどの二丁拳銃さん達は心の底から苦手。独特の動きが追えず本当にしんどい。だから今日はめっちゃスカッとしたwこれを自信に今後は立ち向かう機会を増やそうと思う。
その③、私…性格悪いのかな、ちょっと反省。
そんな動画
見知らぬプレイヤーさん達、ご出演めっちゃ感謝です!
敵さんのリスポーンを3人で強襲、直後に攻撃されてデス、挙句この後に全滅のWIPEOUT。この試合は惨敗した。めっちゃ反省、皆でお団子状態は良くないかもね。あの状態に3人もいらないよねw自分の性格が歪んでるのかもと思った瞬間だったw
とまぁ、そんなわけで。
年末年始が終わるまでにA帯に昇格できたらいいな☆
以上です。
ここまでお読みくださった方々。
本当に本当にありがとうございます♪
ご視聴も感謝です♪
では失礼します(´▽`*)