先日の馬券の結果です。
結果はタイトルの通りです。
GⅠジャパンカップ
馬券的中しました!
馬券、カモン!
3着③ヴェルトライゼンデ(4人気)
2着⑮シャフリヤール(1人気)
10着⑰ユーバーレーベン(10人気)
③⑮が的中し、380円ゲットです。
プラス回収です、うほほいです( *´艸`)
(内訳240円+140円=380円)
さぁ、優勝馬にお祝いを。
1着⑥ヴェラアズール
めっちゃおめでと~!!
画像お借りしました、感謝です
この馬のポテンシャル、私は気付けませんでした。近走の成績は考慮しました。前走のGⅡを獲ってますがメンバーとの兼ね合いもあり、今回は様子見を選びました。今日よく見たら前走の上がりは33.2秒です、早いですねw次回からどうしましょうw噂によると有馬に出走するとかしないとか?
結果を見る限り、道中は後方寄りの中団でしたかね。直線向いてからが素晴らしかったようですね。縫うように走れる脚力は見事です。もちろん鞍上のライアン・ムーア騎手の騎乗もあっぱれです。
R・ムーア騎手、日本での騎乗を嬉しく思うとインタビューで言ってました。今回のジャパンカップは海外のお馬、海外の騎手が多かったです。この背景には東京競馬場内に今年完成した国際厩舎の存在が大きいと思います。海外馬がスマートに滞在できるようになったことは非常に喜ばしいです。お馬はとても繊細な動物ですからね。今後も国際厩舎の運用が成功することを願ってやみません。
日没、早いですからね。
いい感じのお写真でめっちゃ素敵です(´▽`*)
さて、このレース。私はとある2頭に心が動かされました。見事な見せ場があったんです。
4着⑧デアリングタクト
10着⑰ユーバーレーベン
牝馬ちゃん2頭です。この2頭めっちゃ頑張りました。
ユーバーレーベンは向こう正面での追い上げに思わず声が出ました。「あがっていったね、いいよ!デムちゃんもいいよ!」立ち上がって腕組をして見入った私ですw
デアリングタクトは最後の最後ですね。4着までよく来ました。「ここで来たか、この子まだ終わってないね」感動しましたw
競馬はドラマがてんこ盛りです。
知ってる馬が多いGⅠは燃えてしまいますw
地方から参戦してた⑯リッジマンにちょっと涙が出そうになりました。中央から転出してたんだね。その前に障害へ行ったんだね。私ね、君のステイヤーズステークスのガチャ持ってるんだよ!!元気な姿が見れて嬉しかったよ!
オリジナルカレンダーの応募、今年もばっちり済ませました。どうか無事に当選して届きますように☆
カレンダーの発送12/23以降らしい、ギリギリまでドキドキだよw
以上です。
お読みいただきありがとうございます。
めっちゃ感謝です。
では失礼します( *´艸`)