普段ちょこちょこやっているシューティングゲーム

「スプラトゥーン3」のお話です。

 

ご興味あればお読みください( *´艸`)ドキドキ

 

綴る内容をざっくり一言で

ヒーローモード

たまに頭使うのねんw

技量も必要なのねんw

 

ナワバリバトルをして

次にサーモンランでバイトをして

最後に一人プレイのヒーローモードをする

 

最近はそんな流れがメインでプレイをしている。

(無論、毎回ではない。主流になってるって話)

まんべんなくやろうと思うと時間、足りないw

全部楽しいから、全部やりたいw

 

とりあえず、ヒーローモードあれから少し進んだ。

 

サイト2、無事に攻略完了。

 

サイト3、現在はこの画像よりプラス2個くらいミッション完了した。

 

ついこの前、いっぱいやった時の報酬。

他のプレイヤーさんのロッカーで何度も見かけた置き物「考える人」ゲットしたw

発売直後に見かけることが多かった。

みんなヒーローモードも並行してやってたんだね。

 

 

ヒーローモード、たまに難解なミッションがある。

難しいというか、ちょっと考えないとクリアできないというか。

仕掛け的なのがあったり、迷路っぽかったりするのでボ~ッとやってるとクリアできない時があるw

それプラス技量も要求される場面もちょいちょいあるw

攻略を検索するほどではないから今のところなんとかなってる。

 

「う~ん…どうしたものか」

「どうやってあそこへ行くのかしら~!」

「おや?あああ!なるほどね!」

 

「下手すぎて時間内クリアできない…」

「これで何回目だろうか~w」

「おお!やっとクリアできた!」

 

今作のヒーローモード

クリアした時の達成感が

めっちゃ快感だったりするw

 

各ミッションの入り口のマンホールの場所や個数などをネット検索は仕方ないにしても。

クリアの方法だけは検索せずに最後まで行けたらいいなと思ってる。

……今のところは、の話であるw

 

つい最近、クリアに困った面の動画。

 

最後は上に登るんだけど、こうなるまで大変だったw

私、賢くないから仕掛けとかの謎を解くのに時間がかかるわけでw

あまりにも嬉しくて思わず録画ボタンを押しちゃったw

 

クリアタイム8分35秒。

15分くらいやってたイメージだったw

なかなかクリアできないとそう思う瞬間がたまにあるわけでw

そこに至る過程、美しい以上にスッキリしたよ~!

 

 

違う意味で大変だった面、まず画像。

 

ここはカーリングボムしか使えない面。

動く台座に乗ってる緑色の四角い的?

最後の1個がなかなか爆破できなくて大変だった。

開き直って永遠とボムを滑らせてたけど。

よく考えたら真ん中に止まるように狙えば良かったのかもw

動画を何回か見て気付いた私、遅いよw

 

やっとこさヒットした時めっちゃ嬉しくて録画しちゃったw

 

なんという偶然、これも8分35秒でクリアしてたw

ちょっとビックリしたw

 

そんなこんなで。

8分かかる面は長く感じてることが分かったw

引き続きぼちぼち頑張ろうと思う。

 

とりあえず

ヒーローモード

たのちぃぜ!(・∀・)

 

ちなみにナワバリの成績は相変わらず悪いw

でも不思議とイライラしたり凹んだりはしていない。

そういうのは「2」でいっぱい経験したからかな?

最初の頃はやっぱね、勝ちたいからさw

最近は負けても「5キルの1デス、じゃあいいかw」

自分の結果がそこまで悪くなければ凹んでない。

逆に勝ったのに何もできないとちょっと寂しいかも。

みんなごめんね~みたいなw

 

おまけの動画、サーモンラン。

 

マンメンミな可愛い子ちゃんを助けた後

別の可愛い子ちゃんも助けて、最後は自分がやられたw

そしたら可愛い子ちゃんがすぐに助け返してくれた。

ナイスですぐにお礼をして戯れた後、ヨコヅナ出現w

ちなみに私は出現条件をかなり満たしてたから。

最初からめっちゃドキドキしながらバイトをしたw

ちなみにヨコヅナは倒せなかった…ま、いいかw

 

 

以上です。

ここまでお読みくださった方々。

本当に本当にありがとうございます♪

ご視聴も感謝です♪

では失礼します(´▽`*)