秋の風物詩で真っ先に思い浮かぶのは?
☆ ☆ ☆ ☆
おはようございます
三連休がなんぼのもんじゃい
_(:3 」∠)_
(ZAKちゃん、今日の旦那さんは定時帰宅だよ~!)
秋分の日
秋の風物詩で真っ先に浮かぶもの
真っ先に浮かんだのは…
読書、十五夜でした
その後、ちょっと考えて浮かんだのは…
梨、さつまいも、秋刀魚、天皇賞秋でした
そして昨今、個人的に追加されたのは…
秋の花粉症でした
色々と答えてすみませんw
(;´∀`)
(考えたら色々出てきちゃったねw)
♡°˖✧今日は秋分の日✧˖°♡
今朝ご用意できる画像、その①
10日程前に撮影しました
つい最近、梨を食べました
実はコスモスの日に「いつもありがとう」
剥いた梨を差し出しながら夫に言ったら
めっちゃ困惑されたわけですw
今朝ご用意できる画像、その②
撮影2011年10月21日
おさつポテコ焼いも味です
この画像は当時の私のブログにも登場しました
記事自体は消去したので、もうありません
去年の「さつまいもの日」
画像だけ登場させました
…え?来月のさつまいもの日への伏線?w
今朝ご用意できる画像、その③
2017年天皇賞秋の前日です
ここは東京競馬場です
我が家は基本的に土曜日に競馬場へ行きます
理由は空いてるからですw
パドックのオッズ画面のデコレーション
天皇賞秋の文字、分かりますかね?
一応、ズームアーーップ!!
ね?( *´艸`)
この日買ったとある馬券
横向きですみませんw
キタサンブラックの複勝馬券です
確か母に頼まれたような…?
すみません、記憶がちょっとw
(;´∀`)
(ZAKちゃんは記憶に自信がないねw)
以上です
お読みいただきありがとうございます
よい3連休を♪