知的好奇心が高まるのはどんな時?

 

あなたもスタンプをGETしよう

☆ ☆ ☆ ☆

 

おはようございます

 

昨夜は嵐のような雨でした

今日はこの後

お天気回復へ向かうようで嬉しいです

 

( *´艸`)

(気温も上がるらしいよ~)

 

哲学の日

 

知的好奇心が高まる時

 

知りたい!と思う事に出会った時です

そういう時は調べます

そして、知識を蓄えようとします

 

(。´・ω・)ん?

 

それがどんな時かを聞かれてるのかな?

 

あれ?私、朝からアホですかねw

 

こんな答えで大丈夫でしょうか

 

(;´∀`)

(気にしない気にしないw)

 

 

°˖✧哲学とスタンプの絵から連想✧˖°

 

 

なんとなくローマw

 

そして、ふと思い出しちゃった映画

 

今日も画像をお借りします、感謝です

 

映画 ポンペイ

去年とかに?Huluで観ました

昔々、火山に飲まれてしまった都市ポンペイ

そこに至るまでのとある物語

 

細かい部分を覚えてないのですが

サクッと観れた記憶があります

 

物語に集中してると…

「あ…そうよね、ポンペイの話だったわねw」

噴火、迫力あったと思います

 

 

 

この映画、我が家的に発見がありました

それが理由で視聴したのかな?

 

理由は主人公さんです

 

俳優さんの名前、えっと…w

キット・ハリントンさんです

 

我が家が大好きな海外ドラマ

ゲーム・オブ・スローンズ

「北の王」のジョン・スノウ役の俳優さんです

 

検索したら出てきました

これ、フィギュアみたいです

めっちゃ格好いい!!

なんなら欲しい!!

この作品、大好きなんです( *´艸`)ドキドキ

 

でも、サイズが…

 

 

こんなに大きいらしいw

ちょっと置き場所に困りますねw

 

(;´∀`)

(めっちゃクールなんだけどねw)

 

以上です

 

お読みいただきありがとうございます

 

では失礼します