先週の土曜日、漫画を読みました。
キングダム64巻です。
そして、今日の日中はイラストを描きました。
感想や思ったことを綴ります。
よろしくお願いします。
まずは64巻、カモン!
表紙からどんな話が展開されるかと思いましたが。
めっちゃ納得しました。
秦王の嬴政(えいせい)と桓騎(かんき)
この二人のやり取りが非常に印象深い1冊でした。
行動が問題視される桓騎ではありますが。
62巻読了の際に私がブログで綴ったことが。
64巻189ページにて政ちゃんのセリフで出てました。
「だよね、政ちゃんもそう思うよね…」
彼の気持ちを考えるとちょっと切ないですね。
そんな政ちゃんにとって、信の存在は。
めっちゃ頼もしいですね!!(´▽`*)
64巻の感想、たった一言だけ。
雷土!!
これ以上でもこれ以下でもないですね。
さて、今日の日中イラストを描いたのですが。
今回、ちょっと似てないww
ま、それでも自分なりに頑張って描いたし。
摸写と言えどイラストを描くのは好きなので。
載せちゃいますw
「今回なかなかいい活躍をしたんじゃない?」
そう思ったキャラ、どん!!
桓騎軍、参謀の摩論さんw
私、この人もともと好きなんですよねw
あの桓騎の参謀とか、普通に凄いですw
気苦労が絶えない人って感じですかねw
まぁでも、桓騎軍はけっこう自由だから大丈夫かにゃw
摸写は前巻の63巻からです。
そうだよね、逃げたくもなるよねw
これは普段とは違う表情です。
基本のお顔はこんな感じです![]()
![]()
ただただ胡散臭い顔ww
でもキャラ的に私は好きです。
サイズこんな感じです。
今回はあまり似てないけど楽しく描けました。
ちなみに我が家には。
キングダムのガイドブックが1冊あります。
人物事典のようなものです。
摩論さんのページ、開いてみました。
知力90、さすがですねw
ちなみに「自称、紳士」になってるw
まぁ確かにそうですねw
以上です。
ここまでお読みいただき感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
長文失礼しました。
では、失礼します(∩´∀`)∩
大正こそこそ噂話?w
(鬼滅の刃よりフレーズ拝借)
キングダムの人物事典
あの趙国三大天の龐煖(ほうけん)ももちろん載ってるのですが。
何が書かれてるかと、ふと目をやったら…
笑ってしまいましたww
まずは龐煖さん、カモン!
もうね、どうしようってくらい強いのですが。
どう対処したらいいか分からないのですが。
とにかく戦いたくて仕方ないようなのですが。
こう書かれてました、どん!
知力、馬鹿ではないw
指揮力、皆無w
先生もそのつもりで描いてらしたのかしらw
日中、吹いてしまいましたw
以上です( *´艸`)![]()









