こんにちは(*´▽`*)

 

お料理の記事です。

 

先日。

ピーマン春雨

というおかずを作りました。

と、いう記事ですww

どうかよろしくお願いいたしますw

 

はい、材料です。

大きめのピーマン3つ

ひき肉100gくらい(画像は解凍したものです)

春雨100gくらい

(画像は40gです、この後80gにしました)

 

 

はい、味付けです。

酒、オイスターソース、醤油

左端は鶏がらスープの素です

この4種類を比率同じくらいで作ります。

大匙1とかです、ざっくり作ってますw

 

 

はい、調理スタートです。

ひき肉を炒めます。

バラバラにほぐし過ぎない方がいいかもです。

ちょっと固まってるくらいの方がお肉感出ます。

ちなみに、ニンニクを少々入れております。

我が家はごま油を使用しております。

画像、いい感じにお肉から肉汁が出てます♪

 

 

細切りしたピーマン投入します。

ササッと炒めます。

 

 

戻した春雨を投入します。

調味料を入れて炒めます。

水気を飛ばして完成です。

 

 

はい、できました。

どんな味か?そうですね、中華風かな?

オイスターソースがいい感じです。

醤油が多いとしょっぱくなるので注意です。

 

基本的に手間のかからないおかずです。

小鉢で2~3日食べます。

日持ちするおかず、素晴らしい!!

 

以上です。

ちょっと記事が寂しいですねww

 

 

我が家、今夜はカレーです。

今日の日中に作りました。

我が家はず~っと前から。

ゴールデンカレー辛口です。

経緯はですね、昔話になります。

彼氏時代の夫を祖父母の家に連れて行った時。

祖母がこのカレーを作って待っててくれたのです。

帰り際に夫が。

「あのカレー旨かった」と私にボソッと言いました。

なので、このカレーにしておりますww

おばあちゃん、ありがとう( *´艸`)

 

ちなみに、今回、じゃがいもは入れませんでした。

ニョッキがあるので、茹でようと思います。

私、夏は白米が食べられなくなったりします。

夏バテですww

今夜はニョッキを白米に見立てようと思います。

夫には無論、白米もちゃんと出します。

夫にはちょっとだけニョッキを盛りますw

安くなってたので先日買いましたww

 

 

おまけ、カレーの前に作った副菜。

きんぴらです。

具材はごぼう、人参、こんにゃくです。

 

( *´艸`)

 

以上です。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

感謝です(*´▽`*)

では失礼します照れ