ざれざれ、ざれごと。

 

壮大な私の独り言です。

 

ご興味あれば、どうぞお進みくださいませ。

 

今日も相変わらずの長文です。

 

(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、13時半。

制限時間60分。

どこまで自分を綴れるだろうか。

音楽、そこそこの大音量イヤホンで。

すでにリピート3回目。

まだまだ続くよ、リピートは。

 

 

TVでは競馬が流れている。

無事に開催されている。

どうだろう、お馬ちゃんは。

静かな方が走りやすいかな?

(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

DJザクの音楽最高、独り言バージョンでござい照れ

 

今日の曲は定期的に聴きたくなる曲。

 

初めて出会った時、すぐさま。

歌詞がドキッとしたのを覚えている。

共感以上に、思考が重なる部分があって。

たまに切なくて泣きそうになるけど、好き。

多分、そんな人、実は多そうな気がするんだよね。

MVも好きですね(*´▽`*)

 

どうぞ~

タイトル      HALF

アーティスト      女王蜂

リリース     2018年

 

ボーカルのアヴちゃん、魅力がハンパない。

知った時、驚いた、物凄く魅かれた。

とても素敵(*´▽`*)

 

この曲は。

アニメ「東京喰種:re」のエンディングテーマだった。

 

この作品に関しては、無印のアニメから入った。

物凄く面白かったので、漫画集めた。

そして、そのまま、:reの漫画も集めた。

無印の2017年の実写も観た、面白かった。

 

でも、無印がとても面白かったので。

どこか自分の中で完結してた。

要するに、新編の:reを読むまでに。

かなりの時間がかかった、家族だけが読んでた。

 

しかし、:reがアニメ化すると知り。

慌てて読んだwww

 

そしたら、漫画:reもめっちゃ面白かった。

斬新な設定だったね。

 

そしてアニメを観たが。

ちょっとテンポが私には早かったショボーン

相変わらず、脳が不器用で困る。

 

でも、漫画ちゃんと読んであったから大丈夫だった。

今、ふと思った。

 

私…

授業を受けるには…

予習が必要のタイプかもw

無念www

 

ちなみに漫画一部の画像下矢印

 

去年の春に競馬場でもらったダービーカップwww

めっちゃ匂わせているwww

今年はダービー前日には行けそうもない…

家族の予定上なので仕方ないショボーン

実は一昨年ももらっているwww

だから本音は今年も欲しい(´・ω・`)

 

 

東京喰種の設定はなかなか考えさせられる。

胸の奥がなんか辛くなるね。

平和ってなんだろね。

バランスを取るって難しいね。

陽の当たる場所があるのなら。

影ができて然り。

グレーを維持するって大変なのかな…

 

ちなみに、エンディング下矢印

 

才子、めっちゃ可愛いwww

ちなみに彼岸花が描かれている。

実物を私は見たことがないので。

いつか見れたらいいなと思っている。

物凄く神秘的な形をしているね。

 

ちなみに、この作品で。

私が好きなキャラは…

 

西尾錦ちゃん

眼鏡、薬学部

うん、理系男子ですね

(*´▽`*)

©石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会より引用

 

なんで理系さんに惹かれるのか。

誰か教えてください!!www

自分では分かりません!!!

 

 

現在、14時半!!

 

はい、終わりにします。

 

夕方モードにシフトです。

 

書きたいことはだいたい書いたかな。

 

 

 

ざれごとを大変失礼しました。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

(*´▽`*)