お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(高校卒業後無所属)

中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
無職

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

PTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。





ちょっと変な話?ですみません。




対人不安でHSP気質の私の、最近の悩みです。






整形外科での四十肩のリハビリ、頑張って行ってます病院





でも近所だし人の多い病院、対人不安な私は病院で変な汗をかいてしまうのですがアセアセ






そして私やっぱり、人に身体を触れられるのが本当に苦手みたい不安



娘や昔からの友人なら平気なんだけどアセアセ



そういう方、います??





一昨年の膝のリハビリの時は、筋トレが主なリハビリでそこまで気にならなかったのですが。





今のリハビリは理学療法士(PT)さんに手を握られながら腕を抱えられながら、顔が近いので対人不安で人と密着するのが苦手な私には結構キツイネガティブ





元の様に治るには1年位はかかるようで、これがずっと続くのかと憂鬱になってきた悲しい





思えば、人から触られるって医療以外にあまりないですよね?




美容師さんも髪や頭皮に触れるけど、そこまで気にならない。




整形外科の診察の時は、ほんのちょっと服の上だから大丈夫だけど。





リハビリの20分、ずっとPTさんが手を握っているので、その方の波長?というか影響をダイレクトに受けるというか、上手く言えないんだけど苦手不安





でも今の担当PTさん、とても良い人なんです。




20代?の男性ですが、しっかりコミュニケーション取ってくださるし、痛みも確認しながら無理しない様に丁寧にしてくださるし。




だから相性とか性別とかではなく、私がただ人に触られると影響される?苦手なだけなんだろうと思います。




リハビリの日の夜は、いつもより更に眠れなくて地味に困る不安





前に整骨院に通った時も、やはり長い時間触られるのが無理でやめた私凝視




その時は対人不安のせいかと思ったけど、どうやら触られるのが苦手と今頃気づいた滝汗





私、あちこち怪我しているので本当は定期的に整体にも通いたいんだけどなタラー




触られるのが苦手なんて、考え過ぎとかヤバい人とか思われそうでなかなか言えないですネガティブ







※アメンバー申請希望の方は、自己紹介のメッセージをお願いしております。
共通のお悩みを持つ方に限定して、承認をさせていただいております。