私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(通信制高校3年生)
中2から不登校でひきこもりの娘。
一応週5登校コース在籍。
ほぼ登校していません。
発達障害とPTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
おはようございます

今日は少し長文なので、お時間に余裕があればお読みいただけると嬉しいです。
先日、私はブログで辛い気持ちを吐き出していましたが、ブログを読んでくださる方達の優しさに本当に救われました



残念ながら私の身近には、優しい声かけをしてくれる人も、励ましてくれる人もいないのです

人からの優しさが、こんなにエネルギーになり支えになるとは思いませんでした



私は娘の不登校・ひきこもりや発達障害、夫によるカサンドラ症候群に苦しんでいますが。
実はそれらよりもはるかに、とてつもなく苦しいでき事が過去にあります

まだブログには書いていません。
私はそのでき事によりPTSDのような状態で、やや人間不信です。
だから何年経っても心がしっかり回復せず、先日のような少しのきっかけでも傷ついて、メンタルが落ちしてしまうのだと思いました。
そして、それは娘と同じ。
私も娘も、辛い記憶や感情を封印する事で、なんとか心を保とうと生活しています。
でも、本当はそれらをしっかり吐き出さないから、なかなか回復しないのです

以前の娘の主治医(児童精神科医)は、娘のPTSDについて
「辛い気持ちを吐き出すか、辛い記憶を考えなくても済む位に、楽しい経験を積んで乗り越えるしかない。」
「辛い感情を出すには、ある程度元気になってからでないと難しい。娘さんにはまだ耐えられないと思う。」
「人間関係により傷ついた場合は、人間関係の中で傷を癒すしかない。」
と言われたのです。
これはまさに私の事でもあるのだと、今回確信しました。
私は何年も、悪意のある多くの人達とほぼ1人で闘っていました。
その心の傷は癒えないまま、辛い環境に居続けています。
信頼できる友人には一部話ましたが、あまりに重い話なので、全ては話せません。
一時期は精神科に通院したり服薬もしましたが対処療法に過ぎず、根本的な回復にはなりませんでした。
民間のカウンセリングを見つけて通いましたが、人に会って話すだけでも苦しく疲弊し、帰りは歩けなくなる程で、続ける事は難しかったです。
人に会ってその話をする事は、まだ私の状態では無理なようです。
たぶん話すより、書いて吐き出す方が冷静にできて合っていると思うのです。
私と繋がってくださっているブロ友さん達は、人の痛みがわかる誠実な方達。
そして、お子さんの事で苦しみながらも毎日頑張っておられて、私を励ましてくれて、本当に優しい人達だと実感したんです。
ここでなら、吐き出せるかもしれないと思ったんです。
私は、元気になりたいです。
それは、辛い記憶や感情を封印したままでは不可能だと、先日の件で気づけました。
私の辛い経験は、内容があまりにもセンシティブなので、アメンバー記事にするつもりです。
アメンバー限定記事は
いじめ、不登校、学級崩壊
学校や教育委員会に理不尽な対応をされた方
心の病で苦しむお子さんを支えている方
等、共通点がある方に読んでいただきたく書いているものです。
セミナーやカウンセリングなど、対人活動をしている方はお断りさせていただいております。
アメンバーの申請については
初めましての方や
コメントやメッセージで交流の無い方
は、申請時に自己紹介のメッセージをくださるようお願いいたします。
どのような方かわからないのに、自分の個人的なブログを読まれる事はとても不安な事です。
アメンバー記事は、主に生死に関わる話でとても重い内容です。
心が疲れていたり不安定な方、繊細な方は、読む事で辛くなってしまうと思います。
強いショックを受ける方がいらっしゃいますので、くれぐれも慎重に考えての申請をお願いいたします。
内容により、慎重に承認を検討させていただきます事をどうかご了承ください。
書く事は苦しく辛い作業になるけれど、自分の回復の為には必要な過程だと思うので、前向きに頑張ってみようと思います。
それはいつもブログを読んでいて、世の中には優しい方達が沢山いるんだとわかったから。
私は人の優しさを感じられるここでなら、回復できるかもしれない。
辛くなったら、休んだり止まってしまうかもしれません。
でも、頑張ってみます。
いつも、私のブログを読んでくださり、本当にありがとうございます




