お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(通信制高校3年生)

中2から不登校でひきこもりの娘。

一応週5登校コース在籍。

ほぼ登校していません。

発達障害とPTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。



昨日は幸せな1日だったというブログを今朝書いたのに、先程とても辛い気持ちになってしまいました悲しい


あまりにも辛いので吐き出したくて、2回目のブログを投稿します。




うちの夫が糖尿病になった件で、私が精神的に追い詰められてしまいました。




最近の夫はご飯の量を計量し、確実に日々減量しています。


ですが、あまりにも食事量を極端に減らしている(以前の20%位の量)、野菜もあまり取らず、炭水化物から食べたりと、良い減量ではありません。


確実にリバウンドすると思います。



食事量は徐々に減らした方が良い

炭水化物から食べず、汁物や野菜から食べた方が良い

等の声かけをしますが、ASD傾向の夫は自分のやり方は絶対変えません真顔



そんな中、今日義父から夫の事を心配してLINEがあったんです。

減量の様子について聞かれました。



私はありのままをLINEしました。



そうしたら
「この年齢で糖尿病なんて深刻な事だから、リバウンドなんて絶対させてはダメだ。」

と返信が来ました。





義父の心配な気持ちは痛いほどわかります。



たった1人の我が子。(夫は一人っ子)
住んでる場所は遠い。
健康で体を大事にして欲しいと思うに決まっている。


まさに私が今、あまり食べられず痩せ細る娘に悩む心境と同じだろうし、遠方だからこそ不安も大きいでしょう悲しい



でも、私にはこれ以上無理なんです。



私が心配して止めても聞かず、夫は好き勝手に過食し続けた約20年。

その結果の糖尿病なのに。


私が頑張らないといけないの?



少しでも娘にご飯を食べてもらいたくて、栄養バランスよりも、娘が食べられるかどうかを気にする毎日。


ASD傾向の夫との関係で、私はカサンドラ症候群に苦しんでいる。



長年私を傷つけた夫をサポートする余力は、今の私には全くない。



義父はいつも私を助けてくれるし、私も義父の力になりたい。


そう思っても頑張れない。


義父は親として、息子を心配する当然のLINEを私にしただけだけど。


今の私には、追い詰められるだけ悲しい




私にはもう無理なんだと、失礼だとはわかっているけど、本音を義父にLINEしました。


私が義父に向けてのLINE下矢印
『お父さんの心配するお気持ちはわかります。
ですが夫とは20年一緒にいて、ずっと体の事を心配して言い続けて来ましたが、無理でした。

お父さんにはとても失礼な発言で申し訳ないのですが、夫の事は精神科の助けを借りないと無理です。
夫は娘と同じく、ASDとADHD傾向があると思います。


私は娘が入院してICUに入った○年前から、心を病み、一時は寝たきりになる程でした。
今も娘の命を守る事で毎日が精一杯です。
今の私には夫を支える力もなく、1人で支える事は不可能です。力不足で本当に申し訳ありません。』


私は、娘の事だけでもストレス過多。



その上人の意見を聞かない夫の糖尿病のサポートまでしたら、たぶんまた倒れます。



辛くて死にたくなると思う。



義父は私を追い詰めるつもりもないし、息子を心配するからこそ、息子の側にいる嫁の私に頑張って欲しいと思っている。


でも、無理なんです。

私1人では。


夫は大人なんだから、自分の事は自分で頑張って欲しい。


私は娘の為に、潰れる訳にはいかない。



そのLINEの後、1人でご飯を食べていたら、涙が止まらなくなってしまった。



これ以上頑張れないよ。

私、そんなに色々背負わなきゃダメなの?


どうしたらいいの。