お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(通信制高校3年生)

中2から不登校でひきこもりの娘。

一応週5登校コース在籍。

ほぼ登校していません。

発達障害とPTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。



昨日は娘を眼科に連れて行く予定でした病院



何度目のチャレンジでしょうか…不安



1ヶ月前から、カレンダーに予定として記入済みだったのに。



やっと夫に連れて行ってもらえる(車で)&処方箋出してもらえる日だったのに、娘の不調で行けませんでした泣くうさぎ



ずっとベッドでごろごろグズグズ、夕方まで。



もう、眼科に行きたくないなら、眼鏡で過ごしてよ!と思うのだけど。



かなりの近視なので、眼鏡だと目がすごく小さくなっちゃうのでアセアセ


お年頃の娘は、コンタクトレンズじゃないと外出しないというこだわりがあるネガティブ



手持ちのコンタクトレンズ、残りわずか滝汗



なくなったらますます外出しないでしょう…。



娘、最近また視力低下した自覚があるらしく、今までの度数で買うのは危険驚き


1年以上眼科を受診していない。


コンタクトレンズが欲しいなら、眼科に行ってくれ真顔びっくりマーク



それだけの事が、こんなに困難だとは滝汗



娘が不登校・ひきこもりになってから、心身不調の為に予定は全てドタキャンを想定しての生活。



この娘のドタキャン有りで常に延期や変更ばかりのスケジュール、何年も続くとかなりストレス真顔



娘が小さい時は、大事な予定の時に限って発熱泣くうさぎとか、良くあったけど。


そんなの、可愛いものだったな~笑い泣き


もうすぐ成人となる子供の状態に、自分の予定が振り回される生活なんて、予想もしてなかったよ…悲しい



送迎しないと外出もままならない我が子との生活、一体何年続くのよ⁉️



多くは望まないから。



せめて高校卒業後は、元気に1人で外出できるニートやひきこもりになってくれ…。



あ、卒業できるかはまだわからないケド滝汗



不登校・ひきこもり当事者、高田ぶらりさんのブログ



発達凸凹・HSCで参考になる医師のブログ