中2から不登校でひきこもりの娘、現在は通信制高校(週5日登校型)3年生。
発達凸凹、PTSDによる抑鬱があります。
中2~中3は完全ひきこもり、外の世界に怯え、ほぼ寝たきり。
高校入学後2ヶ月位は無理して登校し、反動で心身の調子を崩し精神科に入院。
以降は月1~3回の最終HRのみ登校する時もある、不登校でひきこもりの生活。
昨日、私の実母(プチ毒親)からLINEがあった
「近くにいるのになかなか会えないから、GWに一緒に食事しませんか?」って。
近くにいるのに~が余計よね
最近の娘は本当に食欲がなくて、そもそも外食も行きたがらないし
だいぶ痩せてしまったので、体型や学校の事など、祖父母があれこれ娘に質問責めするであろう事が予想される
(毎回、学校行ってるの?と聞く、デリカシーの無い祖父母)
GW明けには単位取得のかかっている修学旅行があるので
少しでも娘の心身回復に努めたいのよ
よって、娘には知らせず私の独断でお断りした
まぁ、正直私も会いたくないので。
何度も伝えているけど、理解していなさそうなので、またLINEで実母に伝えた
- 完全に元気な時が無い事
- 人に会うと無理して、その後メンタル落ちる事
- 食欲がなくて外食も嫌がるし、年齢的にも親との外出も嫌がる事
- 修学旅行を控え、高3で学校生活が大変になるから無理させたくない事
等々、ハッキリ伝えたけど、なんだかズレた返答が帰って来た
『孫(娘)を、あんた(私)がちゃんと見守ってあげないと!』ってさ
メンタル病む位、見守って寄り添ってるわーーー


私が娘の事で仕事辞めたの、知ってるじゃないかー
はぁーストレス
LINEしただけなのに。
子供がひきこもりってだけでも辛いのに
「お母さんが頑張らないと!」って、無理解の人達に言われるの本当に何なの
世の中のお母さん、責任重過ぎだよ…
と、愚痴はここに吐き出して
私は娘のサポートに集中したいので、余計なストレスは排除
祖父母だろうが関係ないぞ
って感じです
これが義父なら、娘に何も言わずに自然に接してくれるし、見守ってくれるんだけどな
実両親は心配という名目で、相手を余計に追い詰める言動をするので、娘のメンタル悪化しそうで安心して会わせられない…
なんで私の実両親はこんななんだろ…残念
私への育て方も、孫への対応も、情けない。
夫も義母も、話が通じなくて厄介だけど
義父だけは本当に賢く、理性的な人で

少し位、義父に似てても良くない?って位、夫には義父のDNAを感じない
やっぱり、親御さんが尊敬できる人柄なのって、羨ましいなー
本当にラッキーな人だよ、うちの夫。
でも、私は娘にとって毒親にならないよう、気を付けなければと思えるので、それは実両親から学べた事かもしれないな
私には実親より夫より、娘が世界で一番大切な人だからね

そう思える存在に出会えたって、幸せな事よね

皆さん、コレ見て肩の力を抜きましょ
見ると元気出るー

子供の不登校について参考になる
元不登校ひきこもりの方のブログ
発達凸凹・HSCで参考になる医師のブログ

