中2から不登校でひきこもりの娘、現在は通信制高校(週5日登校型)2年生。
発達凸凹、PTSDによる抑鬱があります。
中2~中3は完全ひきこもり、外の世界に怯え、ほぼ寝たきりの抑うつ。
高校入学後2ヶ月位は無理して登校し、反動で心身の調子を崩し精神科に入院。
以降は月2~3回の最終HRのみ登校する時もある、不登校プチひきこもりの生活。
普段、学校のある時でさも昼夜逆転生活の娘。
春休みになったらひきこもり強化週間のようで、更にリズムがずれ始めた
春休み前は、夕方から朝までが起きてる時間だったのに。
どんどんずれて、最近は夕方寝て早朝起きてる娘
(高齢者か!)
動かないからか、全然お腹がすかないらしく、1日1食。
変わらずお風呂もあまり入らなくて、最近は暖かくなってきたので、少し匂う…
娘、ひきこもりのプロ目指してるのかな


それに、女子高生っていい匂いがする生き物じゃないっけ


それは私の幻想


もう我が家では、一般的とか普通がわからなくなっている
ヤバいよヤバいよー
娘がお風呂に入ってないとか、現実では医師以外には、誰にも言えない
でも、光熱費の節約にはなっていると思う。(ボソッ)
子供の不登校について参考になる
元不登校ひきこもりの方のブログ
発達凸凹・HSCで参考になる医師のブログ

