中2から不登校でひきこもりの娘、現在は通信制高校(週5日登校型)2年生。
発達凸凹、PTSDによる抑鬱があります。
中2~中3は完全ひきこもり、外の世界に怯え、ほぼ寝たきりの抑うつ。
高校入学後2ヶ月位は無理して登校し、反動で心身の調子を崩し精神科に入院。
以降は月2~3回の最終HRのみ登校する時もある、不登校プチひきこもりの生活。
今日、WBCの試合が20時からだと思っていた私
午前8時からだったよ

気付いて慌ててテレビつけたら、既に8回だった
しかも苦しい試合…
最後の最後で、勝ちましたね

凄かったーーー

大谷がめちゃ興奮して叫んでた
苦しい展開が続いても、結果良けば成功
って感じ。
うちの不登校娘にも、そうなって欲しいぞ
まだ、うちの娘、苦しい真っ最中なので
いつか逆転のチャンスが来ますように
それにしても岸田総理
9回のピリピリした時に速報ニュースで、ウクライナ電撃訪問。
あえてこの日、狙ったの
目立たないように行きたかったのかしら
侍ジャパン
元気をもらったよー


ありがとうー


そして散髪から帰って来た夫。
WBCを見ている私に本気で驚く
「野球見る人だっけ
」て。
私は流行りに乗りやすい水瓶座だからね
子供の不登校について参考になる
元不登校ひきこもりの方のブログ
発達凸凹・HSCで参考になる医師のブログ


