うちの娘は不登校ひきこもり。
通信制高校(週5登校型)2年生。



今日は娘の通信制高校の年内最終日で、レポート提出のリミットアセアセ

それを提出しないと、単位認定試験が受けられない。


今日は担任が不在との事で、別の先生に夕方提出しに行く約束をしていた娘キョロキョロ



昨日昼間からほぼ寝ずに食べずに、辛そうにレポートを必死でやっていた滝汗


イライラ、グズグズ、メンタル最悪な状態で、娘の少ないエネルギーを必死に振り絞って頑張っていた驚き



でも正直、終わるかどうかギリギリで微妙な進み具合で笑い泣き



私も「今日は無理かもな…驚き」と内心思いつつ、娘も私もピリピリして、朝から我が家には重苦しい緊張感が漂っていた真顔



ところが。


先程娘の高校から電話があり、「やっぱり担任が受け取りたいそうなので、年明けに提出して下さい」との事。



えっ…!?ポーンポーンポーンポーンポーンポーン


娘、プレッシャーで押し潰されそうなギリギリの状態からの、予想外の展開に放心状態絶望


「そんな…ここまで頑張ったのになショボーン…」と。


私も、最近はずっと娘のレポートの事が気になって気が重かったので拍子抜け絶望



これは良かったのか悪かったのか真顔

何故こんなにギリギリに話が変わる??


とりあえず娘も私も緊張感からは解放された…。


今日は、コロナ陽性の夫の自宅療養期間が終了したので、やっと隔離生活から解放された事もあり、娘のレポート提出が直前で延期となり、私もグッタリ…絶望


母子共に、プシューと空気が抜けた感じ真顔



私も娘も、シーンとしている…驚き