不登校ひきこもりの
通信制高校2年の娘。
先日ディズニーに行ってから
メンタルが安定している![]()
昨日精神科通院があったけど
それ程ダメージがなさそう![]()
3日から連休で学校がないという事が
一番大きいと思うけど
次のレポート締め切り直前なのに![]()
しかも女子のブルーデイなのに![]()
娘のメンタルが
落ちていない![]()
![]()
実は娘、まだ生理が不安定で
ストレスがあると周期がかなり
乱れてしまう![]()
この1ヶ月間はメンタルの調子が
あまり良くなかったのに
久しぶりに周期が1ヶ月になった![]()
考えられるのは
ずっとサボりまくっていた漢方(四物湯)を
朝昼晩と私が強引に飲ませている事![]()
やっぱり女性に漢方は効くね![]()
私も漢方飲んでいて
頭痛をだいぶ抑えられているし![]()
娘が中学生の時も漢方で生理が再開し
ストレスニキビが治ったんだったわ![]()
(最近は娘が嫌だ面倒だとうるさくて
漢方飲むのをほったらかしにしていた
)
いつも女の子の日はため息ばかりで
動かない娘なのに
昨日は機嫌良くリビングで
アニメを見ていた![]()
(生理痛はあるらしいけど)
そして昨日、人生初のアルバイトに
ポチっと応募した娘![]()
(珍しく行動的)
あとはやはり、鉄分グミをきちんと
食べているのもメンタルに影響あるかも![]()
普段のワタクシが作る食事
たぶん鉄分全然足りてない自信ある…![]()
もちろん
娘の夢が叶った(友達とディズニー)事が
何より心のエネルギーになった事は
間違いないけどね![]()
![]()
まぁ学校が始まるとどうなるか
わからないけど
いつも娘のブルーデイには
八つ当たりされるので![]()
気持ちが安定していると
母もめっちゃくちゃ助かる![]()
![]()
(いつもこうならいいのに…)
私もかなり生理不順でストレスの影響を
受けまくるので
親子で似てしまったのかも![]()
敏感繊細なのは
確実に私の遺伝かなぁ![]()
でもね、四物湯、私はかなり苦手な味![]()
娘が自分から飲まない気持ちわかるわ![]()
さて、2ヶ月分のたまっているレポート
果たしてどうなるだろうか![]()
色が似ているので
朝ぼーっとして間違う事がある![]()
味ですぐわかるけどね![]()

