不登校でひきこもりの通信制高校2年の娘。

本日久しぶりに登校

徹夜して眠らないまま、嫌そうにネガティブ

無理しないで欲しいけど
本人に任せるアセアセ

今日は放課後友達とお買い物に行くらしく
いつも娘は、放課後の友達との予定の為に
高校に登校する学校

今日は今シーズン初めての
娘の冬服の制服を見た真顔

昨日深夜に娘が
「学校から離れたいんだよねー」
と言ったショボーン

私は色々な考えが脳内に一気に
ぐるぐるしたけれど

「そう思うんだ?」とだけ返した驚き

娘「うん、そうなんだよねー」と。


抑うつ悪化?
ただの病み期?
うーん…驚き


中3の受験の時、私から見ても娘は
まだ学校生活に耐えられないのではと
1年高校入学を遅らせた方が良いと
思っていた。

でも娘は絶対に高校進学すると言った。
何よりも娘は
『無所属』になる事が嫌だったんだと思う。

今も学校は恐怖の場所であるけど

娘は『高校生』という肩書きと
学校の友達と一緒にお買い物したり
ゲーセンで遊んだりご飯食べたり
友達との時間を支えに
なんとか踏ん張っていると感じる

どうか無理せずに
高校生活を乗り切って欲しい滝汗

娘、今日はルーズソックスを
買うらしいキョロキョロ

懐かしい~
私もはいてた~爆笑

私はギャルでもなく
地味な女子高生だったけど
当時は真面目な子も みーんなはいてたよ口笛

でも私が高校生の頃ルーズソックスはいてたと言うと
同世代以外の年代の方には必ず
「似合わなそー」ってほぼ言われる笑い泣き

時代だったんだよーアセアセ

最近の10代の流行りの服が
自分が高校生の頃に着て服に似ていて
懐かしい気持ちになる照れ

娘のルーズソックス姿
実はとっても楽しみウインク