通信制高校2年の不登校の娘。

昨晩はワクチン副反応の発熱は下がり

夜には起きてしっかり夕食を食べていた照れ



今月はまだ、1回だけ1時間しか登校していない娘。

そして今朝の体温、36.9℃。 

「今日学校行こうかと思ってたけど、まだ体しんどいから明日からかなぁ」と。


OKOK~照れ


今日はしんどいけど明日ならっていう

柔軟な考え

すっごく大事拍手


うちの娘、ASDの診断があり

やや思考が極端なところがある。

中学生の頃はその思考の癖がかなり強くショボーン



学校は行かなければならない

学校に行かない=恥ずかしい事

学校に行けない=ダメな自分


という考えで

自分を追い詰めてしまっていた驚き


自分の心身のエネルギーを毎日

完全に使い果たしてしまっては

心も体も不調になって当然不安



不登校4年目の今は

なるべく普段はエネルギー温存し

テストや大事な行事に出席できるよう

考えながら調整できている照れ



極端な思考で視野の狭い娘がそうやって

計画的に客観的に考えられるようになるって

本当にスゴイ事びっくりマーク


そうできるようになったのは実際に無理して

どん底を経験したからだと思うアセアセ


ASDの人に多いと聞く

極端な思考(認知の歪み)


今しか考えられないとか

計画したり客観的に考えるのが苦手とか

今だけを考えて生きてる!って感じ滝汗

これはうちの夫と義母がまさにそうネガティブ



だからやっぱり表現は良くないけれど

実際に痛い目にあって初めて

考えを修正していく事ができるのかもねアセアセ


でも他の事はまだ

こうでなきゃダメびっくりマークって

考えてしまう事が多い娘驚き


今の娘はまだ

学力が実年齢に追い付いていなくて

社会に出る姿が想像できないけど真顔


占い師さん曰く

「ご主人より娘さんの方が

スペックが高いから大丈夫びっくりマーク

人より遅れるかもしれないけど

ちゃんと社会に出れる物申すびっくりマーク


らしいのでグッ



そのポジティブな占い師さんの言葉

私は信じておりますニヤニヤ



正直、夫がなかなかくせ者で

同じような社会人になったらどうしよう滝汗

と、その点が気がかりだったので


娘が夫よりスペックが高いという言葉

正直めっちゃくちゃ

嬉しかった私笑い泣きキラキラ




昨日、オープンしたばかりの店を見つけたキョロキョロ

メンチカツ専門店でメンチカツを買ってみた。

ゴルフボールより一回り大きいサイズの

牛メンチが、150円滝汗

た、高いびっくりマーク




小さな店内で静かな中

店主とマンツーマンになってしまい

買わないなんてできなかったアセアセ


そしてふと気づいたのが

メンチカツ、木の台に置かれて

カバーもケースもなく

まるで雑貨のディスプレイみたいでポーン

店主はノーマスクで素手だし

カウンターすらなくて距離近いし


どーしよ、やっちゃったかなぁ不安

って不安になりつつ

小心者の私は断れず

買ってみた次第泣き笑い


結果、お味はとても美味しかった笑い泣きおいで


でもiPhone よりはるかに小さいメンチカツ。

庶民の私は、リピートはしないかもタラー


だっていつも

この4倍のサイズのメンチカツを

近所の肉屋で100円で買ってるから凝視


庶民はどーしても

サイズや量を気にしてしまう…真顔