前にも同じようなことを書いたんですが…


テスト対策中は、ほぼ自習形式です。


生徒達は机の上の問題集に集中するので、目線は下のはずなんですが…


どうしても集中力が途切れてしまい、天を仰いだり、指先を眺めたり、ペン先を凝視したりしてしまう生徒が出てきます。


4~5時間もやってるなら、分からなくもないのですが…
そんなに長時間のテスト勉強ではありません。


テスト対策中は、勉強する生徒達を後ろから見ることがほとんどなのですが、後ろから見てると集中力が途切れた生徒はすぐに分かります。


この集中力っていうのが、けっこう大きいような気がします。