授業中の生徒の目線。


先生が前に立って話をしている時は下を向く。
バレてないと思っているのかは定かではありませんが、テキストを読んでる風…


問題を解く時は数分もすれば前を向く。
完全に気を抜くと、指先やペン先をじっくりと観察しだす…


逆なんですけどねー


前で先生が話している時は前を向き、問題を解く時は下を向くっていうのが自然な姿なんですけどねー


集中力が持続しない子は、大概このパターンに当てはまると思います。


話を聞く時は、話している人の方を向く。
基本中の基本です。
心がけて下さいm(_ _)m