学年末テストの結果がある程度出たようです。


中2は、よくはないんですけど、こちらが心配したほど悪くはなかったかなと思います。


中1は、こちらの予想通りというか、それよりも若干厳しい結果でした…


こちらとしてもテスト対策のやり方をもう少し改善していかなきゃならんかなと思い反省しているところではあります。


生徒たち、特に中1は、大いに反省をして改善してほしいことがたくさんあります。


テスト対策の様子を見ていて、本当に成績を上げたいのか?と疑問に思うことがしばしばありました。


中2になれば、今より確実に難しいことを学習します。今の感じだと、それを乗り越えるのは相当困難だと思います。


普段の授業・課題にもっと真剣に取り組んでいかないと、ついて行くことすら難しくなってしまいます。


そろそろ本物の中学生に変わるべき時なのではないでしょうか?
この警笛が彼らの耳に届けばいいのですが…