中3の作文などを読んでいると、小学生の頃からやってる漢字の宿題は、本当に大事なんだなと思います。


出せばいいと思って書いてるだけの子と、覚えようと思って書いてる子では大きな差がついてしまうようです。


前にも同じようなことを書きましたが、うちの中3の多くが出せばいいと思って書いてるだけの子だったようです…


国語のテストの漢字や作文を見てると、そう思わざるを得ません。


今、必死に冬休みの漢字の宿題をやってる皆さん、一つ一つをかみしめるように書いて下さいね!