昨日の中1の話。


テストが近いので、久々に方程式の計算の練習をやってもらいました。


目立つのが符号の間違いです。


多くは移項の際に符号を変えないことが原因なのですが、中にはマイナスの符号が全く視界に入ってないんじゃないかと思える子も…


いずれにせよ、こういう間違いをケアレスミスだと捉えているうちは、いつまでたっても同じ間違いを繰り返すことでしょう。


そういう間違いが習慣になってしまったら大変です。


今のうちに正しい解き方を完璧に身につけましょう!