!!!ライブドア元社長、堀江貴文氏が帰って来た!!!
|
ライブドアの堀江貴文元社長がこのほど、サイバーエージェント(CA)の「アメーバブログ」でブログを再開した。タイトルは、CA藤田晋社長のブログ「渋谷ではたらく社長の日記」をもじった「六本木で働いていた元社長のアメブロ」。「思ったことを素直に書きます」としている。 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_weblog_2__20080820_1/story/itmedia20080818018news/ これがそのブログです。 http://ameblo.jp/takapon-jp/ ちょっと読んでみましたよ。 なんか不思議だなー。 ただの勝ち組の論理じゃんとしか思えないところが。 一昔前だったら、確かにそうだよね!と思えたのですけどね・・・。 |
逃げるが勝ちという言葉もある!
|
北京五輪第13日の20日、野球は1次リーグ最終戦を行った。日本は今大会から採用されたタイブレークの末、十一回、2-4で米国に敗れ、4勝3敗となり、同リーグ4位が決定。22日の準決勝は、1位通過した韓国と対戦することが決まった。米国は5勝2敗で同3位。準決勝はキューバ(同2位)と対戦する。日本は0-0でタイブレークに突入。十一回、岩瀬が連続適時打を浴び、失点を重ねた。このほか、韓国はオランダを10-0の八回コールドゲームで降し、7勝全勝で終了。キューバも中国に大勝し、6勝1敗で終えた。 http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080820-00000148-mai-base メダル確定前に、キューバとは戦いたくないです。 あのダルビッシュでさえ、どこに投げても打たれそうな雰囲気だったのですから(笑) ところでキューバは共産主義ですね。 日本企業も共産主義と対峙するような、馬鹿な真似だけはして欲しくないですね。 利益のある企業は非正規雇用は全面禁止して、なあなあで危機を乗り越えて欲しいものです。 野球と同じで、勝てる相手は、確実に存在するのですから(笑) |
非正規雇用は、現代の「奴隷制度」と言わざるを得ない!
<派遣労働者>労災が3年で9倍 危険な業務裏付け…厚労省
8月21日2時30分配信 毎日新聞 07年に労災で被災した派遣労働者(休業4日以上の死傷者数)は5885人(うち死者36人)に上り、製造業への派遣が解禁された04年に比べ約9倍に増加したことが20日、厚生労働省のまとめで分かった。厚労省が派遣労働者の労災件数を集計し明らかにしたのは初めて。日雇い派遣などの派遣労働者が十分な安全教育を受けないまま危険な業務に従事させられていることを裏付け、労働者派遣法改正の議論にも影響を与えそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000016-mai-soci ぶっちゃけ非正規雇用者は、死んでもかまわないと思っているでしょう? それが現実ですよね? 私はこんな社会は、必ず崩壊すると思ってますよ(笑) |