宣伝不足だったのでは?「PingKing」(ピングキング)
|
8月19日8時38分配信 ITmediaニュース デジタルガレージは、子会社の株式会社WEB2.0(ウェブツーポイントオー)を9月17日付けで解散する。運営するソーシャルブックマークサイト「PingKing」(ピングキング)の収益化が困難と判断したため。PingKingのサービスは8月31日に終了する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000005-zdn_n-sci 私は今初めてこのサイトの存在を知ったのですが、面白そうだと思いましたけどね。 PingKingのサイトを見てみようとしたら、飛べないのが残念です。 混雑してるのかな? 私は宣伝不足だったのでは?と思いましたけどね? せっかく良いものを作っても、今の時代は広告しなければ、利用者や購入者は増えませんよ。 広告費だけはケチっちゃ駄目! 今回の件は、何かもったいないですね! ところで・・・ 私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、そんな広告の制作を行う企業でございます。 商品写真制作からCG・動画・ウェブ制作まで、承っておりますよ(笑) 写真 http://amana.jp/#/service/photography CG http://amana.jp/#/service/CGI ビジュアル企画制作 http://amana.jp/#/service/visual_communication そして、その制作事例を見れば、その力量がわかるというものであります。 http://amana.jp/#/showcase また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。 ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家の卵というべき意欲ある人たちによる商品撮影です。 購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。 ・ロイヤリティーフリーのストックフォト (このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です) http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj ・DAJ撮影隊 http://www.satsueitai.com/ どちらも一流企業を取引先とする「2402 アマナHD」にしては、破格の料金設定だと思います。 もちろん、安いからといって質が悪いなどとは私は考えておりません。 提供する仕事の質は、企業が内包するレベルが元々高いために、他の企業のサービスよりも優れているのではないかと、私は考えておりますよ。 関心がある方、ぜひ一度お調べあれ(笑) |