個人投資家愛好銘柄の本丸で、突然の大暴発が起きてますね!
|
個人投資家に超人気の「8924 リサ・パートナーズ」の相場が、今まさに炎上しております。 原因はこちら。 >先週末8日に発行済み株式数の13.5%に相当する最大4万株の新株を発行する公募増資を実施すると発表したことが懸念材料視された。 >同社では公募増資で調達する資金は企業投資ファンド出資金として12億円を、残りを不動産投資資金に充当すると説明している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080811-00000015-tcb-biz 私もひそかに応援しておりました個人投資家の方も、この件では多大なのショックを受けたようで、発狂した錯乱ブログを書かれていたので、私も衝撃を受けてしまいました(今は削除したかな?) リサは私も優良銘柄だと思っていましたが、増資までしなければならないとは、サブプライムローン問題の影響がいかに深刻か、改めて思い知らされた次第です。 不足の事態が起こることも考えて、企業は十分なキャッシュを保有する必要があります。 増資はいかなる理由があろうとも、明らかな経営失敗であります。 私だって当事者になれば、どんなに応援する銘柄でも、弾劾する側に回ると思います。 私だって嫌ですよ。 これだけ応援する銘柄を、非難をする日がきたりしたら・・・。 「2402 アマナHD」が、正しい道を歩み続けていることを、私は信じております。 頼みますよ、経営陣の皆さん! ちなみに「8924 リサ・パートナーズ」。 私は相場のどこかに買い場があると考えております。 つまりあれですな。 この銘柄は優良銘柄であると考えているのですよ(笑) |