現実はもっと凄い一例 ~ 都は無料駐輪場増やせ!
|
8月12日9時0分配信 ダイヤモンド・オンライン ガソリン価格の高騰が続き、マイカー通勤を差し控えて電車を使うよう社員に推奨する企業も出てきている。今後ますます自動車離れが進むのはまちがいないところだろう。 そこでクルマに代わる移動手段として注目したいのが自転車だ。渋滞知らずで、地球環境に優しく、健康促進にもつながるとなれば、近距離を移動することの多い都会のビジネスマンにはうってつけ。実際、都会での自転車利用が増えているという報道も多い。 この傾向は、日本のみならず海外でも同様。各国で、無料もしくは安価で自転車を提供するレンタサイクルのサービスが増えてきている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000000-dol-bus_all 何がレンタサイクルだよ。 現実には、都内では使い捨て自転車状態ですよ。 自転車は1万円もしないのです。 都民でない方も、皆さん自分の自転車を都内で用意してるに決まってるでしょ。 無料の駐輪場には、毎週毎週溢れ返る自転車を、所有者に無断で勝手に処分する業者だっているじゃないですか。 無料駐輪場面積増やしてくださいよ。 狭すぎるから放置自転車問題が起きるのですよ! |