新興市場が燃えてきた! ~ 機関 VS 個人
|
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=154_2001&begin=2001/01/10&end=2008/07/10&mode=M&histtype=CSV マザーズ指数算出来、最安値更新中ではないでしょうか? 買うから下がる、下がるから買う。 個人の買いに売りをぶつけた機関投資家が、個人に損切りさせて利益獲得の買い戻し、あわよくば買い増ししたいがために、株価をさらに下げているような印象ですね。 私の注目銘柄のような、下げ材料も無いのに、陰線ばかりのこんなチャートを見てしまうと、ついついね(笑) http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2402.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on さて、株式投資は、安く買って高く売るのが、一つの利益を得る方法であります。 今現在は、果たして売買どちらに適した株価なのでしょうかね? 私は当然、「買い」であります。 当然今月も小額小口分散投資で、買い増しいたしますよ。 買うから下がる、下がるから買うと日々繰り返したことで、新規に買われる方は、メリットは大きく、リスクは逆に小さくなってきています。 そんな中で、既存ホルダーが投げるとは、私には思えません。 なぜなら私は、投げないどころか、買い増ししたいと思うばかりであるからです。 ま、給料日までは我慢我慢(笑) |