ありゃー、やはりこんなニュースはありましたね!
ガソリン高騰で「車離れ」始まった 通行台数減り、駐車場に空き
7月7日16時5分配信 J-CASTニュース 東京から車が姿を消しつつある。通行台数が減り、渋滞が少なくなっている。一番影響が大きいのが駐車場だ。空きが増え、利用時間が短くなっている。ガソリン価格が1リットルあたり180円台と高騰し、車の使用を控えるドライバーが実際に増えてきたのだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000001-jct-soci 前回書いた日記は、マジで自分の感想を書いたのです。 その後で上記のニュースを見つけたのです。 私と同じ事を感じている記者がいたようですね。 自動車業界、マジで大丈夫か? 先進国の日本でさえこれなのですよ。 新興国ではいったいどうなっていることやら・・・。 これ、原油相場や自動車株の売り煽りではありません。 マジで心配になってきたのです。 |