時価総額上位企業のホームページを比較!
|
(持ち株会社のHPは、事業ではなく持ち株会社を説明するHPのため) 1、トヨタ自動車(株) 輸送用機器 16,964,148(百万円) http://toyota.jp/ 2、(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 銀行業 10,177,359(百万円) http://www.bk.mufg.jp/ 3、任天堂(株) その他製品 8,627,642(百万円) http://www.nintendo.co.jp/ 4、日本電信電話(株) 通信業 8,421,547(百万円) http://www.ntt.co.jp/ 5、(株)NTTドコモ 通信業 7,268,940(百万円) http://www.nttdocomo.co.jp/ 6、キヤノン(株) 電気機器 6,988,254(百万円) http://canon.jp/ 7、ホンダ 輸送用機器 6,568,686(百万円) http://www.honda.co.jp/ 8、(株)三井住友フィナンシャルグループ 銀行業 6,123,264(百万円) http://www.smbc.co.jp/ 9、三菱商事(株) 卸売業 5,763,591(百万円) http://www.mitsubishicorp.com/jp/index.html 10、松下電器産業(株) 電気機器 5,740,145(百万円) http://panasonic.jp/ 以下、業種別、時価総額1位を記載 JT 食料品 4,420,000 (百万円) http://www.jti.co.jp/JTI/index.html 武田薬品工業(株) 医薬品 4,418,676(百万円) http://www.takeda-kenko.jp/ 東京電力(株) 電気・ガス業 3,767,736(百万円) http://www.tepco.co.jp/ 新日本製鐵(株) 鉄鋼 3,723,419(百万円) http://www.nsc.co.jp/ 東日本旅客鉄道(株) 陸運業 3,404,000(百万円) http://www.jreast.co.jp/ 東京海上ホールディングス(株) 保険業 3,298,550(百万円) http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/ 三菱地所(株) 不動産業 3,283,481(百万円) http://www.mecsumai.com/?adid=oo00000010001987 国際石油開発帝石ホールディングス(株) 鉱業 3,136,684(百万円) http://www.inpex.co.jp/ 野村ホールディングス(株) 証券業 3,013,755(百万円) http://www.nomura.co.jp/ (株)セブン&アイ・ホールディングス 小売業 2,926,712(百万円) http://www.sej.co.jp/index.html 信越化学工業(株) 化学 2,903,757(百万円) http://www.shinetsu.co.jp/j/index.shtml コマツ 機械 2,831,439(百万円) http://www.komatsu.co.jp/ 東海旅客鉄道(株) 陸運業 2,553,600(百万円) http://jr-central.co.jp/ (株)商船三井 海運業 1,715,339(百万円) http://www.mol.co.jp/menu-j.html ☆番外 2402 アマナホールディングス サービス業 2,780(百万円) http://amana.jp/ 覚えているかな、アマナさん。 いつだったか、まずは時価総額上位の企業に負けない、りっぱなHPを持とうよと夢を語ったことを。 夢はかないましたね(笑) でもあの夢には、まだ続きがありましたよね。 時価総額上位の企業のHPは、それは全部アマナが作ったのですよ!と言える日は、まだ来ていないのです。 多くの時価総額上位企業のHPが無個性であるのとは違って、アマナさんのHPは、事業の個性を見事に具現化したHPだと思います。 この事業の個性を具現化するウェブ作りを、時価総額上位の企業に提案しないわけにはいきませんよね(笑) アマナさんは、決して自社のHPをかっこよくして満足するような企業ではないと、私は信じています。 クリエイティブな活動をしたいがために、アマナという企業は生きているのだと、私は信じておりますよ(笑) |