日本企業、原油高による価格転換、無事進行中!
|
6月27日8時40分配信 読売新聞 総務省が27日発表した5月の全国消費者物価指数(2005年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合で101・6となり、前年の同じ月と比べ1・5%上昇した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000011-yom-bus_all すばらしいですね! 日本の内需はすでに底ですので、これ以上需要が衰えることはほとんどないと、私は考えております。 日本経済の底力を見せてもらっていますよ(笑) あとは企業の収益を株主なり、従業員なりに還元していくことです。 ここから第二波の需要が生まれてくるのですからね(笑) |