外資、またしても株主総会惨敗! ~ 株価転進中!
|
6月27日8時1分配信 産経新聞 筆頭株主の英投資ファンド、ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)から委任状争奪戦を仕掛けられていたJパワー(電源開発)は26日、東京プリンスホテルで株主総会を開き、増配や株式持ち合いの制限など、TCIの提案すべてを否決した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000070-san-bus_all 戦いに敗れ尻尾を巻いて逃げているから、株価が下がっているのかも知れませんね。 日本古来の歴史を紐解けば、例えば徳川家康は武田信玄に野戦で破れて城へ逃げ帰るときに、恐怖から脱糞してしまったそうです。 配下の武将に垂れ流したブツをからかわれた時に、家康はこれは味噌であると言い訳をしたそうですよ。 このことから、糞味噌という言葉が生まれたそうです。 さて、今回の暴落の原因は、一体何であったと公表されるのでしょうか(笑) 個人的には、スティールがアデランスにMBOを要求したことから、外資支持の流れが変わってしまったように思えます。 なんだ、やはり外資は企業の事なんかこれっぽっちも考えていないのだと思われてしまったように思えます。 さて、日本企業の株は、日本人が買いましょう。 誰よりも日本人が、日本株の価値を知っているのですからね。 それに例えば株主優待なんて、日本人のためにあるようなものなのですから(笑) |