信用取引をされる方へ、私の考え ~ 反論も大歓迎
信用取引をされる場合、資金の貸し出しをする証券会社は、あなたの買った株がポジションと逆に株価推移した場合、最悪2/3以上の貸し出し資金を失うことになりますよね。
これは証券会社も困ると思うのです。 ですので証券会社は、あなたのポジションに対するリスクヘッジをしている可能性も考えられるのではないでしょうか? それはつまりあなたのポジションとは反対の売買するということです。 そしてこれは証券会社が、あなたと利益相反する自らのポジションを持つということであります。 あなたに勝たせるならば、証券会社は損をすることになります。 莫大な資金を持つ証券会社が、あなたに相場で負ける可能性は、どれだけありますかね?(笑) |