黄昏のアルゴリズム取引(笑)
クレディ・スイス証券、株自動売買で異常多発…処分検討
6月20日3時3分配信 読売新聞 外資系大手証券「クレディ・スイス証券」(東京都港区)が大口投資家向けに提供している株の自動売買システム「アルゴリズム取引」で、過大な注文を出してしまうなどのトラブルが相次いでいることがわかった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000066-yom-soci 恐怖の相場モンスター、アルゴリズム取引の欠点が、ぼちぼち露呈してきているようですね。 個人投資家の短期売買を肥やしとして、その成果を着実に示してきたアルゴリズム取引も、個人投資家が長期投資志向になっていくにつれて、成果を発揮できなくなっているようですね。 証券会社の莫大なシステム投資が無駄になる可能性も出てきましたかね?(笑) 個々の銘柄の需給を無視し、株価を上げれば買われ、下げれば売られるという考え方で破滅するまで売買を行使する戦闘マシーンの結末は、ごく普通の知性を持つ方ならば、容易に想像出来ることなのです。 |