私の、この株式投資日記の本当の目的とは?
多くの投機家(中短期トレーダー)が、ここ株式市場において、システム売買に痛い目にあわされているかと存じます(笑)
システム売買は自分の売り指値注文が買われると、さらに買われた株価より低い株価で売り指値注文を出して、わざと株価を押し下げてきます。 これは何を意味するかと言えば、当然買った者にらさらに安い株価で投げてもらってゼロサムゲームの敗者になってもらい、自身が相場の勝者になる、それ以外にはありません。 これはそのまったく逆のパターンでも稼動しております。 買えば下がり、売れば上がってしまうというのは、トレードが下手だから遭遇するのではなく、マーケットに参加するもの全ての人間が遭遇する問題であります。 そしてこのシステム売買を運用しているのは、勿論莫大な資金や株を持つ者fだと思われます(笑) 我々一般の投資家がこれに対処するには、一つしかありません。 現物・長期投資でございます。 システム売買は確かに最強のモンスターではありますが、すでにいくつかの欠点も露呈されております。 その一つは、相場環境の変化に対応できないことや、莫大な資金が破綻するまで戦い続けてしまうということであります。 システム売買は最強の相場システムではありますが、株式というものは、力でねじ伏せることの出来ない要素ももっております。 株式投資に根源的に備わる、企業の成長や株主還元という魅力を伝えながら、この市場の最強モンスターである「システム売買」を打ち負かしたい! これが私のこの日記の本当の目的の一つでございます(笑) |