私が今、自分の注目銘柄で短期売買しない理由
一部の方は、私が信用売買や短期売買をしていると思っているかも知れません。
お断りしておきますけど、私は信用売買は元からやっておりません。 信用売買とは、借金で作った資金で、相場の値動きで利益を出そうというギャンブルを行う行為だと考えております。 サラ金から金を借りてパチンコに興じる人間の行く末を知らない社会人などいないでしょう? 一考にも値しない、馬鹿げた行為だとの認識ですよ(笑) 私の所有株は、一部は株券コレクションとして手元に、一部は空売りをする「お客さん」から貸し株賃をもらうために預株として保有しています。 すべて現物長期保有です。 つまり今では現物の短期売買さえしていないのです。 なぜだかわかりますでしょうか? 買い需要が圧倒的に売り需要より大きいからです。 こんな銘柄を買い下がろうなどすれば、私がどんなに売り煽ろうとも、いずれ買い戻せずに置いてけぼりを食らうのが目に見えているのです。 私は無駄な努力はしない(笑) ★PBR1倍を下回る割安な株価。 ★業績が黒転する企業業績予想。 ★強固な配当と優待によるインカムゲインの存在。 ★多くの浮動株を自社株買いで吸収済み。 ★アマナへの注目が集まる、とある仕組み。 ★そして何より、注目銘柄の事業が自分の好みと一致。 こんな条件がそろった銘柄は、一度現物で買ったら、黙って放置しておくに限ります。 新興銘柄ですから相場の変動で株価が急落することもあるかも知れませんが、いずれ値を戻してくることも、予想出来るからです。 実際の値動き見ても、値を戻しつつありますしね(笑) |