電源開発はなぜ外資へ株を売り渡されたか考えて!
2008年 04月 5日 08:15 JST [東京 5日 ロイター] 英ファンド「ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)」が電源開発(Jパワー)(9513.T: 株価, ニュース, レポート)株式を20%まで買い増すことを政府に申請している問題で、経済産業、財務両省は、「公の秩序の維持を損なう恐れがある」として、否定的な判断を固めた。政府関係者が5日、明らかにした。 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK009338520080404?rpc=144 出資拡大や株式持合いの解消は拒否すべきだとは思いますが、増配には応じるべきだと思います。 上場企業として独り立ちすることが、長い目で見れば企業のためにもなると思うのですよ。 もし今度増配を株主提案されたら、賛成多数で可決されるどころか、案外社外取締り役の受け入れまで説得力をもってくるかも知れませんよ。 |