今回も大基本中の大基本的なことを書きます。

 

法則、理性(エゴ)、タイムラグ、現象化などといった

 

おなじみの用語は使わないで書いてみます。

 

 

今、自分が見ている現実とは、

 

自分が信じているものが単純に反映しているもの

 

だということです。

 

「私はこういう人間だ」

 

「あの人はこういう人だ」

 

「世の中は○○なものだ」

 

などと自分自身で認識し、設定しているとおりになっているのです。

 

とてもシンプルですねニコ

 

 

みなさんもご自身に対するイメージがあるかと思います。

 

私は、以前どこかにも書きましたが、

 

ものすごい人見知り、出不精、面倒くさがり屋ですねー

 

なので、以前は「誰もこんな人間を愛してくれない」とやさぐれていましたし

 

理想通りのパートナーに出逢うチャンスなんて一生やってこないと思っていました。

 

それが長い間、見事に実現していましたチーン

 

ですが、あるとき、自分がどういう性質の人間かはおいておいて、

 

「理想通りのパートナーがいる私」と認識を変えたら

 

理想通りのパートナーに出逢えました拍手

 

 

また、これもいつも書いていますが、今私は海外で生活をしています。

 

海外移住をする人は

 

エネルギッシュ、行動的、上昇志向がある、高い目標がある

 

などというのが日本での一般的なイメージではないでしょうか?

 

ですが、私は先述のように出不精で面倒くさがり屋で、

 

できればずっと家の中にいたい超インドア派です。

 

高い目標も野心も、これっぽっちもありませんwww

 

これまた同じように、自分がどういう性質の人間かはおいておいて、

 

「海外で生活する私」という認識に変えただけです。

 

 

ちなみに、私がかつて抱いていた二大願望が実現した今も

 

ものすごい人見知り、出不精、面倒くさがり屋 

 

という性質的な部分の認識は変わっていませんニヒヒ

 

そこは無理に変える必要がないと思っているからです。

 

変えたいときがきたら変えますOK

 

 

とにかく、自分がどうありたいのかを定めて、

 

それが本来の、真実の自分として認識してみましょう。

 

他人からの評価や一般論などは無視してくださいねうーん

 

自分のツッコミが聞こえても「まあまあ、いいから」と流しましょうw

 

自分の人間性や肩書きを人に説明するときのように、

 

軽〜い感じで設定してみてください。

 

一度「私は○○だ」と定めたら、その瞬間からあなた自身も、

 

あなたが見ている世界も「○○な私」のものに変わっています。

 

本来の、真実の自分に戻ったというべきですかね。

 

その瞬間は、自分自身も目に見える世界も、

 

何も変わっていないように見えますが、実際は確実に変わっています。

 

認識が変わることによって、やがて現実にも変化が顕れてくるんですね上差し

 

 

 

ご訪問、心より感謝しております雪の結晶

記事を気に入ってくださいましたら応援してくださると舞い上がります雪だるま

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ
にほんブログ村


潜在意識ランキング