以前、願望の設定にNG事項はなく何でもアリ

 

願望を特定しても大丈夫、といった趣旨のことを書きました。

 

実体験に書いておりますように、

 

私は理想の条件をこと細かくリストアップして、

 

ほぼそれを満たしたパートナーに出逢えましたし

 

ピンポイントで「ここ」と設定した海外の都市に移住することもできました。

 

また、特定の相手がいる願望は実現できるのかには、

 

それは可能といった趣旨のことも書きました。

 

 

今回はそれとは対照的な内容を書いてみます。

 

個人的な話になりますが、私にもいっぱしに願望がありまして

 

数年前まで具体的に「○○な私」と設定していたのですが

 

どうも、どこかうっすらと違和感があったんですよね。

 

自分の中ではすでに○○になっているはずなのにも関わらず。

 

 

違和感があったということは、

 

○○な私になれていかった、というか

 

本当になりたいものではなかったのだと気づきました。

 

理性(エゴ)が勝手にそうなれたらいいと判断していただけで

 

私の意識の深いところでは、本当には望んでいなかったのでしょうね。

 

 

○○な私になったつもりでもつねにどこか違和感があったり

 

いつまで経っても現実に顕れなかったりしたら

 

理性(エゴ)が変な勘違いをしている可能性がありますうーん

 

その場合どんなに「いや、私は○○なんだ」と自分に言い聞かせても

 

違和感がつのるだけです。

 

 

ちなみに最近の私はどうしているかというと、

 

理想のパートナーを願っていたときや、

 

海外移住を願っていたときほど細かくは願望を特定していません。

 

言葉にすれば、

 

「必要なものはすべて持っていて、ベストな状態の私」

 

といったところでしょうかデレデレ

 

これなら理性(エゴ)の勘違いをスルーできるし、

 

理性(エゴ)では思いもよらない「必要なもの」が手元にやってくるかもしれません。

 

100% or moreをすでに持っている自分を全面的に信頼している感じですねウインク