スピリチュアルの世界でよく聞く

 

「自分を大切に扱えば、周りからも大切に扱われる」

 

という話がありますよね。

 

 

今まで私が実際にやっていた「自分を大切に扱うこと」といえば

 

・好きなものを食べる。

・好きな服を着る。

・嫌いな人には会わない。

・読みたい本を読む。

・行きたい場所に旅行に行く…etc.

 

こんな感じでした(単純すぎてお恥ずかしいですが^_^;)

 

 

でも、これらをやってみても現実は全然変わらず、

人間関係は苦しいまま。

 

 

いつも同じタイプの嫌な人に出会ってしまいます。

手を変え品を変え出没してくるんですよ。

もはやイリュージョン😲‼

 

 

おかしいな~?

なんでかな~?

 

 

ちなみに私が会う嫌な人というのは、

①人の成果を平気で横取りする。

②話のほとんどが嘘で、愚痴やその人の都合のいい話を延々と聞かされる。

③自分の損得だけしか頭になく、人を自分の思惑通りに動かそうとする。

 

現在、職場にこんな人がいます(しかもガッチリペアを組んで仕事をしなければいけない)。

 

もういやだっ…てなって、

 

いままでの私だったら辞めていたかも。

 

 

でも、今回は絶対にこれを卒業したい。

 

 

今回だけは、辞めるにしても、

とことんスピリチュアルを試して(期限付きで)、

この人を卒業してから辞めると決めています。

 

 

ひとまずは、今年いっぱいはスピリチュアルを試して実験してみる予定です。

 

 

 

さて、現実が変わらなくて苦しい私が次に試したことは、

 

「自分の頭の中でグルグルしていることを紙やノートに書き出す。」です。

 

 

 

次は何をどんな風に書き出したかを報告しますね。

興味のある方は、読んでみてください。

 

 

いつも最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。