9月18日(月)

 

3連休最終日です、昨日2日目は結局疲れて出掛けられなかったんですよね、そして今日はっていうか昨夜から眠れなくて4時まで起きていて、そのまま準備して出掛けようと思いました。

 

そう決めた瞬間になんか落ち着いてしまって寝落ちていました、次に7時30分頃に復活しましたが出掛けるって決めてるのにパソコン触ったりテレビを見入ってしまったりたまにうとうと意識が飛んだり。

 

気が付けばもうお昼前です、先日宣言した通りに駒ケ根まで行くつもりがランチどころじゃ無くなって、朝もちゃんと食べたけどとりあえず間食?でパン食べて歯を磨いて矯正のマウスピースまで入れて顔洗って…。

 

この辺りで急にスイッチ入りました、アホですゎ~これから出かけたら遅い昼食がちょうどいいって都合良い理由付けして、12時に出て4時間掛からないし食べて温泉入って帰ってこれるってね。

 

以前のめっちゃアクティブな考えだった頃って午後からでも遠出する事多かったですね、最高でお昼過ぎに家を出てガソリン入れて高速に飛びのって、そのまま飛騨高山に行って、着いたら雨でもう薄暗くって高山って結構お店閉まるのが早くって(笑)

 

結局その日は雨の中で少しお散歩したのとサービスエリアでフランクフルトとソフトクリーム食べただけ、ちなみにETC休日割引が1000円だった頃の話です、今ならその制度あったらかなり自由なんですが、現状は連休は休日割行き除外ですね。

 

そして12時ちょうどに家を出ました、ナビで駒ケ根をセットして距離は片道160㎞でした、インパネの航続距離300㎞ほどだから往復はちょっと厳しい、途中のノンブランド格安スタンドでリッター166円で3000円分給油(24ℓ)でほぼ満タンです。

 

このルートですがこれまで何とも長野方面へ行くのに使っています、豊田市からずっと135号線を利用します、途中で気付いたんだけど豊田市周辺は自動車関係が稼働日なので休日感がありませんでした。

 

給油後はノンストップで飯田付近で15時前と予想通りです、なんとか16時頃には付けそうですね、駒ケ根市に近づいて年に為に目的地の明治亭を検索、駒ケ根の2店舗のうちアルプス登山口店は15時で終わりでした、こっち行くつもりだったからあぶなかったです、手前に駒ケ根インター店に変更です。

 

16時前に着きました駐車場も空きがあってそんなに混んで無さそう、でもテーブル満席でカウンターのつもりだったけどお座敷に案内されました、おひとりさまお座敷って?女性一人の特権か?。

 

いつもカウンターだったんですがお座敷って初めてです、実はお座敷って堀席じゃないと苦手なんです、正座は出来ますが幼少期もテーブル中心の生活でした(笑)、まぁおひとりなので正座崩して座りました(お行儀悪いかな?)。

 

いつものひれソースかつ丼です、年齢的なものもあるけどこの量でロースは結構キツいんです。

 

相変わらずのカツ4枚&キャベツ大盛りですゎ、これ並盛でご飯はそんな多くないんですよ、野沢菜のお漬物も美味しいです。

 

八幡屋磯五郎の七味とからしで味変しながら綺麗に完食しました、基本的に私は綺麗に食べる事が生きがいです。

 

それにしても本当に食べたいときに食べるってなんと美味しいのでしょうか、それと土曜日にクリニックで処方してもらった逆流性食道炎のお薬の効果もあって、胃の調子が良くってそれも美味しい要因な気がします。

 

明治亭ではひれソースかつ丼しか食べた事無いです、体調避けれなロースも食べてみたいかな、あと馬刺しやお蕎麦なども気になりますね、お会計済ませて16時半頃にお店出ました。

 

このあとしっかり温泉セット持参したので、駒ケ根の登山口のほうへ移動して早太郎温泉「こまくさの湯」へ移動しました、この温泉ですがゆるキャン△の聖地でしまりんが訪れた場所です、ここに入るの3回目かな。

 

 

いやぁ~久しぶりの温泉でしたよ、夏旅では温泉入れなかったから2月の冬旅の白樺湖依頼ですねぇ、ここの温泉も泉質は良いのわかってたけど露天風呂がちょうどよかったです、基本が20℃ちょっとで涼しいし長く入ってられる。

 

体が温泉を求めてたって感じがしました、お湯の中で体がふっと軽くなってリラックスして血流が良くなったのが実感できました、おかげで夏旅での怪我のあざが凄くよくなりました。

 

このまま家帰って寝るだけで済むようにしっかり頭と体も洗いました、なんかこういうの安心感がある。

 

髪乾かして時間掛かりました、出てきた時には18時前でもう周囲が暗くなっていましたよ、このまま家まで帰りました、帰りのほうが流れがスムーズで21着過ぎには戻ってこれました。

 

ちょっと無理したかもしれませんが食べたいものが食べれて温泉も気持ち良くて、疲れたけどストレス発散出来たと思います、今夜はぐっすり眠れそうなので明日の朝スッキリ起きれたらいいな。

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村

↑応援のポチっとしてくれると明日からの励みになります!

PVアクセスランキング にほんブログ村