昨日の夕方・・今度働く職場から電話があった

 

初出勤の日の事だと思ったら

 

「職場の危機」だった

 

詳しい事は解らないけど、今までそこで作っていた物を

 

他のお店とかに配達していたらしい

 

その仕事自体が無くなって、3分の1程作る物が減ったそうだ

 

その為、私が働く時間も減る=お給料も減る

 

私がお願いしていたのは「8万」は欲しいと言う事

 

しかし、1日5時間で週に4日だったのが1日4時間で週に4日となる

 

月計算だと63000円~64000円になる

 

そこは、週末加算もないし通勤費もない

 

午前中のみでお願いしていたが、週に1回午後出勤をすれば

 

少し時間が長いので70000円位にはなる

 

でも、希望額を10000円も下回る

 

それは結構厳しい

 

それに、もともと人手は足りている様な感じだった

 

つい「私が入って大丈夫ですか?申し訳なく感じますが・・・なんでしたら・・」と言うと

 

「いや・・欲しい人材ではあるんです・・でも、レモンさんの希望に添えないので・・・

 手立てを考えていたので連絡が遅くなりました」

 

確かに5日位に連絡があると言っていたのに如何したのだろうとは思っていた

 

兎に角、21日からの出勤で8月のシフトも考えてくれたので

 

取りあえずはこのままいく事にした

 

10月から「最低賃金」が上がるので、焼け石に水ではあるが少しはお給料がに加算される

 

働いてみて自分の中で折り合いのつかない不都合さだったら

 

早いうちに辞めて他をあたろうと思う

 

今回の転職・・なかなか難しいな~