ついこの間の昭和 | 潮騒が聞こえる2  ベースはhttp://sionecafe.livedoor.biz/

潮騒が聞こえる2  ベースはhttp://sionecafe.livedoor.biz/

1997年のビーチボーイズのロケを見てから、ぼくらの夏は終わらない
ベースブログは httpvedoor.biz/://sionecafe.livedoor.biz

この映画館は飯田橋の佳作座。
まあるい緑の山手線、まんなか通るは中央線♪
と謳われた中央線の飯田橋駅の長い渡り廊下を抜けて
改札を出ると右に外濠の向こうに神楽坂の入口ガッ!
その少し右側にあったのがこの佳作座です。

ぼくはここで映画「いちご白書」のリバイバル上映を観ました。
ユーミンの曲でバンバンが歌った「いちご白書をもう一度」を聞いて、
いつかみたいと思っていたんですね。
前回の阪神のアレのアレの前だったかな?
チケットを切ってもらい、中に入ると男子学生たちでいっぱい。。。
法政大学や東京理科大学、日本歯科大学がエリアにあるので混みあっていた。
汗臭い体育会系らしい学生に挟まれるようにして映画を見た。
ラストシーンは興奮した。。。激しいシーンの画像がストップして
あのバフィ―セントメリーのサークルゲームが流れてくる。
この映画のように、ついこの間学生運動が行われていた神田界隈、
東大安田講堂のあの光景が蘇ってきたのを思い出した。

飯田橋佳作座