昨日は、土曜日で午前授業学校

授業後は、学校で使用するPCのセットアップをする為、いつもより下校が遅くなると。




帰って来たのは17時くらい

(通学1時間半以上かかるのでガーン)



PCが1.2kgあり、その箱と、テスト前の週末だからテキストいっぱい持って帰ってきて、クタクタになっていましたネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ





今日は、折角の休みなので、テスト勉強をと思っていたら、数学の完成ノート、沢山残っている泣くうさぎ

幾何なんて、なんでやってなかったのか…

溜まりに溜まって…今必死にやってます泣

宿題ではなかったのか…

でも、テストの日に提出範囲があって、まぁまぁな量ゲロー

これは、ちゃんと、習った日にやらなきゃ泣

溜めたらあかんやつやんアセアセ



次からそうします笑い泣き

と息子。




授業参観と保護者会があって

(またその話は後日)

教室の掲示板に貼られていた、課題未提出🟰補習対象者。全クラス分の名簿なのねゲッソリ

息子は、全て提出出来ていました笑い泣きホッとした母


自分の手帳に

補習には呼ばれないようにする!

と目標を書いていて

母は、宿題出すの当たり前やし、目標のレベル低っ滝汗って思ってたけど、意外に対象者いるのに驚き…




中間テスト前で

提出課題に追われて不完全燃焼しそうで、母は胃が痛いチーン





自立出来ない息子に、日曜日は終日付き合っています泣

あー、全く、日能研時代と同じ状況ーゲローゲローゲロー




思い描いていた中学生活と現実のギャップもやもや




ほっておいたら

大変な事になるよ…タラー


特に数学がね…

怪しい雲行き…



数学だけ個別行くべきか…悩むうずまきガーン

手遅れになる前に魂







Pick Item






PCのケースを買わなくてはアセアセ
傷だらけにしそうタラー




母の日ギフト🎁