昨日
洗面台と2階のトイレ
新しい物に
タイトル
しました~

2階のトイレは
どこかから
ポタポタと
水が漏れてて
床か水浸し
なってることがしばしば

はじめの頃は
水浸し程ではなかったので
旦那様か息子ちゃんが
粗相をしたのかと
思ってましたが
匂いはせず
なんだろう?
と思って
ぐるぐると
周りを調べて
ポタポタの位置は
把握出たので
よく
リンゴとかトマトとか
買うと付いてくる入れ物で
水漏れを
受け止めてたんですけど

とうとう
新しいの~✨


ピカピカです🤗

維持しないとです✌️

旦那様が週一で
土曜日にお掃除してるので
わさこは
たまーに思い出す
水曜日にお掃除してるので😅
そのままで。


あと
1階の洗面台

確か
嫁入り道具で持ってきた
洗面台だったかと
なんせ
旦那様のおうちは
昔のトイレにある
白い陶器丸出しの
ちっこい洗面台だったから

洗面台と言うか
手洗い場
みたいな😱

顔洗う度に床が
水浸しになるタイプ
だと聞いてたので
持ってったんですよ
それも
もう40年弱使ってると
蛇口しめても
ポタポタと
なので
これ~


になりました!
これも
ピカピカ~✨

どんだけ
維持できるのかな!?

まぁ
旦那様の腕にかかっている💪


んで



ダメ出しされた
藤の帯飾り
もう一回手直しし
ここに落ち着きました


そして
色違いで
も1つ作ってみました
まぁ
これは
向きを変えて
ヘアクリップとして
どこかに出します😁


ダメ出しくらったときは
メンタル弱々で
復活できないかと
思いましたが

復活出来てると
上がって来てます
良かったです♪

元々が
7年もやってても
一向に自信が持てなく
なんか
そんな自分が
嫌なんですけど
まぁ
それも自分なので
メンタルやられたときは
復活することだけに
力を注ぐようにしてます

昨日
Netflixで
のだめカンタービレ
見て
復活しつつありんす

ので
大丈夫かと



そうそう
委託販売店
HandMedeRoccaさま
卒業記念
と称しまして
700円均一
します✋

いつからとは
まだ言えないですけど
6/30(日)14時まで
です

えー?こんなものが700円?
なんてのも
ありますが
これは
作者側の価値観なので
お客様にとっては
そんなもん
思うかも知れません

まぁ
気が向いたら
覗いて見てくださいませ

ただし
まだ
持ってってませんので

開始日は
Instagramで
お知らせします😁




蛇💀